見出し画像

行動力をアップさせる方法4選


私行動力が欲しくてとか
私行動力がないんですよ
とかよく聞きます

「行動力がない」と言ってしまえば
なにもしなくて済むので
「やらない言い訳」してるだけ

「体力がない」から運動しない
「頭が悪い」から勉強しない
「お金がない」「時間がない」から
始めない

これ全部同じ

行動力をアップさせる方法はあります

①本気になる

→そもそも本気でなく〇〇したいなんて言ってる人がとても多い。本気ならば自然と行動してしまう。むしろ行動せずにはいられない。

②やる事を明確にする

→やる事に迷ってしまって何から手をつければいいかわからない状態。

まずやる事は「自分にとって合う先生」を
見つけること。

本でもyoutubeでもいい
今はyoutubeで本の紹介チャンネルも多いので
自分のやりたいジャンル入力してみる。


先生を選ぶ優先順位

1.共感できる先生
2.成功している先生
3.人気の先生

2.3はどちらでもいいが1は必須です。


③すぐやる
熱が冷めてしまっては動けなくなる
なのでなるべく早くではなくすぐ動く。

とは言えすぐ動くのはなかなか難しい

できそうにない場合は

やる事を紙に書いて
「毎日読み上げる」

これやると動きたくなるんですよ
ほんとに!


④宣言する

→これも強力。やる事は簡単。
Xでポストするだけ。もしくは周りの人に宣言する

え〜でもできなかったらどうしよう。
こんな心配してる人は「真面目」な人なので
むしろはやろうと言う気になる

私もXで「毎日ポストします」とやってから毎日続いてます。

以上4つ。お試しください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?