見出し画像

営業文の具体例


こんばんは!

本日は、営業文の具体例を何個かあげていきます。


・名前を名乗らない。またはよくわからないペンネーム。
→これから一緒に仕事をしていくのに名前がわからない色々不便ですし、
不信感もありますね。
なのでまずは、本名を名乗りましょう。名乗れない理由があるのであれば、事前に伝えておきましょう。(振り込みの際も確認が手間です)

・あいさつとお礼をしっかりしよう。
→細かいことかもしれませんがこういう所って差が出やすいです。
今後一緒に仕事をしていくうえで「ありがとう」と言えない人と仕事したいと思いますか?
編集者の立場からでも、クライアントが「ありがとう」の一つもなかったら嫌じゃないですか?
仕事は気持ちよくやりたいものです。

・自分の強みを具体化できるようにしよう。
→編集者ってたくさんいますよね。
その中で自分が何を出来るのか。どういった経験があるのか。
そこを具体化しておきましょう。
内容が弱くても具体化出来ることは、他の編集者と差別化が図れます。

よくあるのが、視聴者目線に立った編集、飽きさせない編集ができます。
とありますが、具体性が欠けますよね。
視聴者目線に立ってどういったことを行っているか。ここが大事です。
※そもそも上記ができる人は少ないので、違うことを具体化した方がいい。

・実績・ポートフォリオについて
→一番大切といってもいいかもしれません。
まず、送るときはYouTubeの限定公開で送りましょう。
ギガファイル便や過去のTwitter見てください。っていうのはやめましょう。

出来ればポートフォリオより実績。
一番いいのは、クライアントが求めている編集に似た実績2.3つと自分の意顔がうつってるポートフォリオ。
(実力もわかるし信頼も得られる)

自己紹介のポートフォリオって多いですがみんな似たようなものばかりです。
なので実力を示すというよりは、あくまで信頼を得るものだと思って使った方がいいと思います。

・納期や金額について必ず提示しよう
→クライアントから提示がない場合でも、おおよその目安を記載しましょう。
クライアントからすると、大きな決め手の情報です。
編集者からしても、自分で概ね金額を決めておくといいと思います。

クライアントの言いなりの値段で仕事をしていてはいつまでたっても安価で仕事をこなすことになります。

そのほかにもたくさんポイントはありますが、すべて公開してしまうと
差別化できないので、本気で稼ぎたい方はコンサルしますので下記より応募下さい。


https://note.com/taro1111/n/n3499960a382b


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?