見出し画像

おつかれ2020

去年の大晦日のニュースで、「中国で新型ウイルス発見」ってさらっとやってて、
「へー」
と思ってた。

こんなことになるとは。

激動の1年だった。

教材改訂期後半戦。
ただでさえ死にそうだったのに、担当教材が増えてさらに死にそうになった。
マックでテスト問題どうするかめちゃくちゃ考えてた(小学1年生教材担当だった)。
大変だったけど、初めて小学校のテストに触れる1年生の教材作るの楽しかった。
ちょっとでも「国語面白いな」とか、「できた!」って喜びを味わってもらえたら、なんて考えたり。

校了日直前に夫の手術(健康上の理由ではない)が重なったりして、ヒヤヒヤしながら病院に付き添ったり。

先輩に思わず反発してしまったり、後輩に呆れられたり。
それでも、なんとか支えられて、無事に教材が発刊されて。

なんとか改訂期終わったと思ったら、「絶対無理です」って言っておいたはずの営業部に異動になり。

死ぬほど電話に出たり、お客さんに怒られまくったり(いわゆる中堅と言われる30代でだぞ…凹むわ)、と思ったら「無理を聞いてくれてありがとう!」と感謝されて嬉しくなったり、昼ごはん食べる間も無くてバナナ食べながら仕事したり、あまりにも余裕が無さすぎて「クソ全部滅べ」と思いながら仕事をしたり。

なんか色々あって、「あー…」ってなることも多かったけど。

でも、なんとかなった。

多少転んでも、一生転んでるわけではない。

そんな感じで、若干引いた視点で見られるようになってきたのかもしれない。

いやー年食ったな。

あとは…
素晴らしい推しに出逢えたのでホントいい年だった…今日カミュの大海賊セット衣装揃ったんだなんていい年末なんや…

今日は死ぬほどお酒飲んでいい日!と思って、
お菓子とお酒と食材買い込みまくったら、15,000円いった。飲み会3回分ぐらいやぞ。

いい年末。
来年も頑張ろう。


ダイエットも頑張ろう。この飲食量、絶対アウトや(白目)。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?