20230814 浅間温泉(松本市) #風景誤読
▼前日の松本あるき
二日目は、愛読書『松本の本』(第3号、特集=浅間温泉ものがたり)を片手に、シェアサイクルを走らせて浅間温泉へと向かった。
*
いくつかの語りを携えて歩く。
道の陰
とおく、すこし急ぐ足音
*
閉店のお知らせ
6月末日をもって鳥居
プロパンを閉めさせて
頂きます。長い間
ご愛顧を頂きまして
誠にありがとうござい
ました。感謝申し上げ
ます。 鳥居プロパン
代表
鳥居國男
*
からかぜあんうんみずのねの
さかしたわしわしわーしわし
源泉から生まれたてッー
建付けの悪い引き戸をちからいっぱい開けてみると、てぃれてぃれてぃれてぃれ~♫とベルが鳴って、奥から「いらっしゃいませー」の声が近づいてくる。もうここで何千回と繰り返された風景。
「2,3日はもちます」という浅間小菊を6個買ってみる。ひとり八王子に暮らしている祖母のことを考えている。
*
湯花の遊ぶ
空中温泉
からころからこ
からからこ からこ
待合室にピアノ
ドライヤーと扇風機
知らぬ 知られぬ
体重計のおおはしゃぎ
下駄を履かせて
川はきぬ擦れ
廃旅館のちかくの日帰り温泉にはいる。浴室に照明はついておらず、雲がかかると、深く暗くなる。
*
黒糖ラムミルクを飲む。ステンレス氷が入っている。間違って飲み込んでしまいそうで怖い。こんな温泉街のはずれで齋藤慶典『思考の臨界』などを目にするとは思わなかった。
いりぐちでぐち
芸苑協同組合
わたしはそこで手紙をながす
もうなんども読んだから
すべておぼえている
浅間線、篠ノ井線
朝までそらで
そらでうた
うたいながら
わらいながら
そこらの沢にながしてしまう
【引用】
まつもと一箱古本市実行委員会『松本の本(第3号)』2022年9月
「芸とともに生きて…。」(文=渡辺宏、語り手=深津京子)5頁、7頁、8頁
「石州さんのみた昭和の松本・浅間温泉」(文=太田岳、語り手=石川欣一)28頁
「しんこ餅と浅間温泉街の菓子」(文=道下千鹿、引用箇所語り手=岩腰平八)39頁
[たかしな]