見出し画像

【第60回】副業サラリーマンが教える!給料だけでは不足!資産を増やすスマートな戦略

こんにちは!副業サラリーマン兼投資家のたらしです。

今回は、我々が生活する上で「なぜ投資が必要なのか」にフォーカスを当ててお話をしようと思います。それは、私たちの「お金の将来」はかつてないほど危険なバランスにあるからです。

物価の上昇を実感、インフレがもたらす影響

最近生活していると、インフレ社会に突入していると感じていることかもしれませんが、昔と比べて物価が上がってきているのを実感していますか?それは、インフレという現象が起こっている兆しなのです。

資料:総務省統計局がHPより 日本も遂にインフレ社会に突入

ここ数年のデータを見ると、日本のインフレ率がじわじわと上昇しています。このままだと、手元にあるお金の価値が減ってしまう可能性があるのです。

1年前には100円で買えたはずのものが、今年110円になっているというものは、スーパーなどを歩けば必ず見つけることができます。

そのインフレに勝るような給与上昇があれば問題ないのですが、下の図をみてください。

平均給与の推移

残念ながら給与は増えておらず、どちらかという減少傾向にあります。この状況から抜け出す方法は、「転職」もしくは「副業」の選択肢となります。もちろん起業という方法もありますが、いきなり飛び込める人以外は、副業からはじめて少しずつ事業を大きくしていき独立という形もあると思います。

現実問題、貯蓄だけでは生き抜けない

私たちの生活費も上がっていますが、給料はそれに追いついていない。このギャップは、私たちの生活を厳しいものにしていますよね? 貯蓄だけでは勝てない戦い。それでも、「貯金をしていれば大丈夫」と思うかもしれませんね。

しかし、残念ながら、インフレ率が上昇すると、貯金だけでは勝つことは難しいのです。

例えば、3%のインフレ率の中で、1%しか利息がもらえない預金(実際の預金金利は良くても0.1%)をしていると、実質的には資本が減っていることになります。このペースでいくと、10年、20年と経つうちに購買力は大きく落ち込む一方になるのです。

増加する固定費、どう対処すべきか

加えて、社会保険料や税金が増えていますね。年金制度の不安定さから、自身で老後の資金を用意しなければならない時代に突入しています。

資料:厚生労働省HP 社会保険料は右肩上がり

増える出費、増えない所得、どうしましょう? ここで重要なのが、収入を増やし、増え続ける出費に立ち向かう手段を見つけることです。

投資、未来を切り開く道

じゃあ、どうすればいいの?というところで「投資」が登場します。なぜなら、投資はインフレに負けない収益を得る手段とされているからです。

金融庁資産運用シュミレーション 毎月3万円 年率5% 25年積立場合

預金で積立した場合は、25年後の元本は900万円ですが、投資で5%で運用できた場合、約2倍の約1786万円となっています。

投資にはリスクが伴います。だからこそ、投資の知識を深め、賢い選択をすることが大切なのです。

まとめ

インフレ社会での生活、増える固定費、減る実質的な資産。この現実から目を背けず、しっかりと未来を見据えて動くことが大切です。

私たちは「投資」という選択肢を持っています。リスクを恐れず、でも無謀にならず、しっかりと知識を身につけ、賢くお金を増やしていきましょう。

最後にひとこと。

「投資は難しい」と感じるかもしれません。でも、私たちの未来の自由を手に入れるために、一歩踏み出す勇気が必要です。一緒に学び、一緒に成長していきましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?