最近の記事

『シン・ウルトラマン』超ネタバレ感想と解釈

【ネタバレ注意!! 観た人限定で!!!!】#シン・ウルトラマン 一度見てパンフレットを読んだ時点での感想と解釈です。まだ観ていない人はこの一文は読まないほうがいいでしょう ・注意しましたからね、本当の本当に、ネタバレ感想ですからね! ・ものすごい情報量。『シン・ゴジラ』もすごかったけど、さらにギアを一段上げている感じ。製作チームは『シン・ゴジラ』でいけたのだからこれもいけるだろうと学習したのでは ・『ウルトラマン』は「ファーストコンタクトもの」であり、「ファーストコンタ

    • 更級日記「物語」より

       タイムラインで「お気に入りの薄い本を手に入れたのに、自らの語彙が足りなくて絶叫するしかない腐女子」が話題になってますが、ここで文化系オタク女子の始祖・菅原孝標女さんが源氏物語を手に入れた時の描写と、ハッと我に返った時の動揺ぶりを見てみましょう。 =====引用(口語訳)開始=====  夢にまで見た『源氏物語』の五十余巻と、在中将(『伊勢物語』)、とほぎみ、せり河、しらら、あさうづ(『伊勢物語』以外は現存せず)などの物語をまとめて叔母様にいただいた時は、天にも登る気持ちで

      • 母の葬儀を取り仕切ってみてわかったこと(再録)

        ※本稿は2014年12月に某メモ帳サイトにアップしたものです。三周忌を終え、自分の書いた長い文章をあちこちからまとめるため、一部修正してこちらに再録しました。読み返すと葬儀直後のバタバタした感じと、そのバタバタに「蓋をした感情」が救われている雰囲気がありますね。 ===========================  年の瀬に急逝した母の葬儀を取り仕切ってみて分かったことを、もし次の機会があれば参考にするため私的にメモっておきます。よろしければ皆さんも参考にしてみてくだ

        • 『源氏物語』第三十四帖「若菜」と女三の宮の天然ボケ

          いくつかツイートをまとめて置いておきます。 キッカケはこのツイート。 で、それに続く深夜の23連ツイートが以下。(長いです) ホントに長い……ちょっと休憩。 さあザクザク行こう。 やっと終了。以下、1個だけオマケ。 教訓/泥酔ツイートには気をつけましょう。

        『シン・ウルトラマン』超ネタバレ感想と解釈

          テスト

          ノートではHTMLタグが使えない、という呟きを見つけたので、テストしてみます。 【リンク】 ツイッターアカウントは<a href="https://twitter.com/tarareba722/">こちら</a> 表示例:ツイッターアカウントは<a href="https://twitter.com/tarareba722 /">こちら</a> 【太字】 ここは<b>太字</b>で表示したい。 表示例:ここは<b>太字</b>で表示したい。 【引用】 <bl