見出し画像

iOS Test TeaTime #1を開催しました

10/14(水)の14時〜15時に「iOS Test TeaTime #1」を開催しました。

それを開催するまでの流れについて次に軽く書いていこうと思います。

はじめに

主催していた勉強会として「Test Night」グループの「iOS Test Night」などがあります(iOS / Android / CI/CDがあります)。

他にも主催したり共催したりしたのがいくつもありますが、全てオフラインでの開催でした。

今年の2月以降、オフラインでの開催が厳しい状況になっていて、1月におこなった勉強会以降、勉強会を開催できていませんでした。

働き方の変化

オフラインの勉強会はなくなり、オンラインの勉強会がおこなわれるようになってきました。

ただ、開催時間の多くは19時〜や20時〜といった以前のオフラインでおこなわれた開催時間と変わらない感じでした。

昨年1月以降、労働時間帯を変えていて17時には仕事をおえて、21時には寝て4時に起きる生活をしています(子供と一緒に寝るようにしています)。
リモートワーク以前は、16時ぐらいには退社して帰っていました。

そのため、よくある時間帯の勉強会参加は厳しい状態でした(たまに一旦家に帰ってお風呂などに入れてから再度参加するとかしたことあります)。

これはリモートワークになって、より参加が難しくなりました。

新たな勉強会の開催

テストに関する勉強会ができていない状態が続いており、自社以外の情報があまり得られていなかった(ブログぐらい)こともあり、やっていることに対するフィードバックも知りたく勉強会を開催したいと思っていました。

- 開催が出来ない期間が続いている
- 夜に開催だと個人的に厳しい(おそらく他にもそういう方がいるはず)

そこで、午後の時間帯にオンラインでおこなう勉強会を模索しました。

グループ内だけでなく弊社のサポートしてくれるメンバーとも相談した上で、どのようにおこなうかを検討しました。

その結果、まずは次でおこなうことにしました。

- 登壇スタイル:登壇数名+パネルディスカッション
- 開催時間:午後(14時〜や15時〜)の1時間

そこで、今まであった「Test Night」とは別のグループをconnpassに用意することにしました。

新しいグループの用意

今後のために「Test Online」というグループをconnpassに用意しました。

- Test Night:主に東京で開催されるオフライン勉強会
- Test Online:オンラインで開催される勉強会


Test Onlineグループの勉強会の用意

そして「Test Online」グループに「iOS Test TeaTime」という勉強会をおこなうことにしました。

名前の通り
- iOSのテストに関することを
- TeaTimeの時間帯に開催する
勉強会です。

iOS Test TeaTimeの開催

開催することが決まった後は、登壇してほしい方に声をかけたり、準備などを進めました。

iOS Test TeaTime #1で私が発表した資料を貼っておきます
9ヶ月ぶりの登壇資料です。

久しぶりすぎて、登壇時間が予定より長くなってしまいました(いつものこと?)

そして、最後に参加者の方から事前に質問をもらってパネルディスカッションもおこないました。

おこなってみての感想

オフラインと違って、オンライなのでツイートやZoomのチャットに何かしら書いてもらわない限りフィードバックがありません。

なので、ツイートやZoomのチャットは見ながらおこなっていましたが、複数画面を行き来しながらになったりするので、思ったより大変でした。

Test Nightでは、登壇に対するフィードバックは懇親会などで得られたのですが、このiOS Test TeaTimeでは懇親会はありません。

そのため、フィードバックをどのように得るかというのが難しいなと感じました。

さいごに

今回おこなった「iOS Test TeaTime」ですが、また次回もできればと思っています。

さらに、今回のような時間帯の開催、スタイルだけでなく違ったスタイル(少人数開催など)での開催もできればと思っています。

そのときは参加してもらえると嬉しい限りです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?