見出し画像

要件定義で必要な「アクター」について

新機能を開発する際に必ず必要な「アクター」という概念について。
端的に言えば、下記のようなことを考える必要があります。
①誰が使うか?
②誰が望んでいるか?
③誰が問合せを受け付けるか?

例えば①については、使う人は1人なのか、複数人なのか、によっても発行するアカウントのロール(役割)を変える必要があります。
更には、異なる端末でのログインがある場合一方はアクセスを許可し、もう一方はアクセスを遮断するなども扱う情報によっては必要です。

②について、利用者目線で使いやすいものになっているかを考慮する必要があります。例えば◯◯時〜〇〇時はアクセスが集中しそうだとか、〇〇歳〜◯◯歳が主に使う機能だと言うことを事前に考慮しておく必要があります。

③について、実際にリリースしたあとのフローで、利用者からの問合せを受け付ける人に対して事前に機能の仕様を認識合わせしておく必要があります。想定される問合せについては開発段階で答えを用意しておいても良いです。開発しているととかく③を忘れがちですが実際の運用では非常に大事なことです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?