見出し画像

アマゾンで「変な文房具を買おう」

2021年4月28日(水)
こんちわ、シブタニです!
今日はAmazonで買える『変な文房具』をご紹介します!

日頃の野菜不足にレタスはいかがでしょう?
いえこれはレタス型のメモ帳なんです。葉を1枚1枚むしって使うようなんですが、メモが最初からしわくちゃなのってどうなんでしょうね。

スクリーンショット 2021-04-27 20.27.14

その他にも食い物のメモ帳は色々あります。食パンにアジの開きにイカの一夜干しに餃子に煎餅なんてのもあります。

スクリーンショット 2021-04-27 20.29.43

食事の後はお菓子型のメモ帳はどうでしょう。これらはパッケージは本物とほぼ同じで、箱の中にメモの束が入っているようです。箱の再利用という感じでしょうかね。

1万円の札束メモ帳はどうでしょう。1000万円と書いてあるので1000枚の札束のようです。ただしプリントをよく見ると「壱万田」となってます。

可愛らしいクジラ型の鉛筆削りなんてどうでしょう。高知県は土佐の国に伝わる伝統工芸品です。

かまぼこ便箋豆腐便箋も美味しそうです。

お父さんのプレゼントに刀型のハサミはどうでしょう。徳川家康、豊臣秀吉、織田信長、真田幸村、武田信玄、忍者の6種類があります。

スクリーンショット 2021-04-28 20.09.21

スクリーンショット 2021-04-28 13.24.10

こちらもお父さんのプレゼントに良さげなゴルフのクラブ型ボールペン。仕事中の息抜きにもってこいです。

スクリーンショット 2021-04-28 20.23.40

生しょうが、生わさび、ねり梅、ブルーハワイ、和からし5種のチューブ蛍光ペン割り箸のボールペン。台所にあると完全に勘違いして使ってしまいそうですね。

スクリーンショット 2021-04-28 20.27.34

カレーのルー型ペンケース黒板消し型ペンケース魚型ペンケースは内臓もリアルです。屍体にしか見えませんね。

スクリーンショット 2021-04-28 20.44.30

消しゴムも色々あります。鬼滅の刃消しゴムはキャラの服の模様だけという思い切りのよさ。クレパス消しゴムとか、書いたつもりが消してしまうというよく分からん商品ですね。

男の子の大好きな恐竜ホッチキスは迫力満点です。化石になったバージョンもあります。

恐竜のテープ台もカッコいいですね。

両手を掲げたカニさんは、カニのペンホルダー

マヨネーズとケチャップの修正テープもおしゃれです。

以上、Amazonで買える変な文房具のご紹介でした。


noote用宣伝バナー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?