見出し画像

「禅の極意」を漫画化してみた

前回の記事で紹介したWorld Makerを使って、過去に自分で投稿した記事を漫画化してみました。

有名な作品やコンテンツを漫画化するならともかく「自分で書いた記事を自分で漫画化するってどないやねん」とセルフツッコミを感じつつもWorld Makerの操作に慣れてきたこともあってサクサクと作ってしまいました。

ちなみに漫画化した自分の記事はコチラ👇 (2019年10月・・・2年も前なのかコレ)

まぁ、自分で書いたといっても、元ネタは有名な禅の昔話なので、完全なオリジナルってわけではないのですが。(細かい脚色はしてます)

タイトル:「禅の極意とは・・・(上)」

画像1

画像6

画像7

画像8

※なんでここでわざわざ「後半に続く」のかっていうと、World Makerの仕様で1作品につき4ページまでしか作れないからです!ちなみに1ページに描けるコマは最大6コマまで。

後半がこちら。

タイトル:「禅の極意とは・・・(下)」

画像2

画像3

画像4

画像5

当初、最後のページは書くつもりなかったんですが、1ページ余っちゃったし、このままだと「何のこっちゃわからんかも?」と思って付け足したものです。むしろこの最後のページが一番時間が掛かったような気が。(何度も表現を推敲したので…)。

気づいたこと

自分で書いた記事は、ストーリー展開も、何を伝えたかったのかもよく分かってるので、意外と漫画化しやすいのかもしれません。

ただ、繰り返しますが

「自分で書いた記事を自分で漫画化するってどないやねん」というセルフツッコミは避けられないので、やっぱ他の人のコンテンツを漫画化した方が面白そうです。

でもWorld Makerめっちゃおもろい。次は何を漫画化しようか悩んでしまう。

おしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?