マガジンのカバー画像

東洋の哲学まとめ

64
東洋の哲学(主に仏教、禅、儒家、老荘、神道)について書いた記事が増えて来たのでまとめました。哲学以外のも混じってるかも。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

いま日本人が知っておくべき「儒教」のハナシ②

前回の続きです。 いま日本人が知っておくべき「儒教」のハナシとして、前回は ・次の社会のOSに必要なのは「儒教」である。 ・「儒教」=「論語」はウソである。 ・「儒教」の本義は「孔子の教え」であり、それは「儒家思想」である。 といったことを書きました。 この記事(シリーズ)の主張は『大転換期を迎えた世界がこれから向かうであろう、次の社会に必要なOSは「儒教」だと思う』ということなんですが、ここで言う「儒教」とはすなわち「儒家思想」のことです。 ※だったら何で意図に反

いま日本人が知っておくべき「儒教」のハナシ①

こんにちは! 最近、おうち時間が増えてコンテンツの消費(主に本とゲームとNetflixですが)に費やす時間が増えたことで「家にいるとアウトプットの機会が減ってしまうんだよなぁ🤔」とか自己弁護してたのですが、よく考えたらおうち時間が増える方がアウトプットはしやすいはずで、単に自分がサボっていただけということに気づきました😋 今年は「論語」が注目される?かもこの2月から2021年の大河ドラマ「青天を衝け」が始まりましたね! 近代日本経済の基礎を作り上げた渋沢栄一が主人公で、