マガジンのカバー画像

五常の部屋

65
陰陽五行という古代の賢人の教えは現代に生きる私たちにこれからの生き方のモデルとなって進むべき道を教えてくれます。五行の生剋は心の成長過程をも抱括していることが、「五常」仁義礼智信…
運営しているクリエイター

#信

コロナには五常「信:受容」が鍵となる

以下は2020年5月15日のブログ 最近は毎日五常カードを1枚引いています。 カードのメッセージ…

超然と自分の信念を貫き前を向く

外の世界に何が起きようが、反対を受けようが、無視されようが動じず欲深いことは考えずに自分…

うまくいくためのコツ

今日は卍易風水について少しお話ししようと思います。 ところで卍易の卍って何?って感じです…

弱いものに触れる

最近は「食べること」や、「消化器系、胃腸」や、「思い込み」について考えることが多いです。…

自分の価値は誰が決める

自分の価値を否定しているのは、自分以外の誰かなのか?  あの人にこう言われたから、親がこ…

思い込みに気がつくと受容も楽になる

「信 受容」 自分をとりまく周りを受け入れることは大切と思いながらも、それはなかなか難し…

運命に翻弄されない生き方

季節と季節の間には古くからの暦には「土」の月が配当されています。 今は「丑土の月」でさらに土用の期間にあたります。 夏の土用は有名で、丑の日にはうなぎを食べて精をつけるという習慣として今も残っています。 夏の土用だけではなく、春、秋、冬に土用が実はあります。 季節と季節の変わり目には、やはり養生がとても重要でこの時期には土を掘り起こす仕事はしないという言われもあります。おそらく、この時期は無理はしないで過ごすための教訓なのかもしれません。 また、五行「土」は中央とい

自と他の分離意識を手放す

自分とパートナーとの関係性をみる時に、自分と相手のカードをそれぞれ引きます。 家庭、仕事…

たくさん受け取れると次に起こること

「信」は五行では「土」に配当される心のあり方で、信頼、受け入れる、受容、尊重するなどの意…

気分が落ち着かない時のことだま

今日は朝から税務署へ確定申告に向かう前に引いてみました。 今年の収支は収入よりも支出が、…

ちょうど今日から3連休

季節と季節の間には「土」が配置されています。 陰陽五行の「土」は五常では「信」です。 「…

「信頼」を取り戻すコツ

クリスマスの今日、こんなカードを引きました。 コロナ禍で世界が揺れている今、もう一度信頼…