見出し画像

【卍易自主練】 気になっている花瓶を買うのは吉ですか

令和3年1月26日(旧暦:12月14日)
己丑(月)甲戌(日)
*読み方:つちのとうし(月)きのえいぬ(日)


いつもお読みいただき、ありがとうございます。

こちらの記事で、お片付けに関しての記録をあげてきました。
で、実はまだ終わってません…。
まだ、理想の、目指す部屋には到達していません…。


お花を飾ると決意した


こんな状態ですが

『お花を飾る』

ことに決めました。

アロマセラピーに携わっているので、ガーデニングやフラワーアレンジメントが好きそうと思われるかもしれませんが、なぜか昔から私の周りの「花たちが枯れる」ため、訴えることのできない植物を育てたり、飾ったりするのはやめております。

そもそも、"手塩にかける"ということが苦手です。
(お花飾るくらいで大げさですが…)
大昔流行った「たまごっち」も面倒でやったことがありません。

月星座が蟹座のせいです ⇦ 出た(笑)
※ なぜ、月星座蟹座のせいかはこちらの記事で。→


しかし、ここ1年ほど、卍易風水の師匠ケシーさんの飾っているお花、兄弟弟子が飾っているお花、兄弟弟子が愛でているお花、

お花お花お花お花お花お花お花お花お花

お花が気になって仕方ない。
お花かわいい。
お花飾りたい。
お花が活きるお部屋にしたい。

との願望が湧いてきました。

そして、お花を飾る花瓶を購入することにしました(そこから…)。
ビギナーの私が使えそうな小さい花瓶を購入しようと思いました。

で、普段は買い物でそこまで悩まないのですが(スイーツは別。悩む)、卍易自主練も兼ねて、気になった花瓶を買うのは吉かどうかを占ってみました。


気になっている花瓶を買うのは吉ですか


結論:吉
易の神様より(妄想):買うがいい!その丸くて白い、おしゃれな花瓶は大活躍するじゃろう!そなた自身も使うのが楽しいはずじゃ。今月、急に花瓶がほしくなったんだのぅ。他のメーカーのものに目移りしてしまったり、それなりに出費はあるかもしれんが、買い物もスムーズにできるぞ。お花を飾るのは来月からになりそうじゃがな。
買う日は1/25、31がいいじゃろう。


易の神様がそうおっしゃるなら買います(即決
そして、昨日25日に購入し、本日夕方届きました♡
なんてスムーズなお買い物!

気になっていた花瓶というのはこれです。

画像1

KAHLERの丸くて白い花瓶。
形状まで卦にはっきりと出ていました。驚き!

今週は日曜日まで何かしら予定があるため、やはり2月になってから飾ることになりそうです。
ただいま、寅月によさげな飾るお花を相談中。

ちなみに、同時に別の商品(衣服)についても占ってみたら、そっちは「買わない方がいい」と出ました。
なので、買いませんでした。


noteから6ヶ月記念のバッジをいただきました。
読者でいてくださる皆様、本当にありがとうございます。

画像2


モニター鑑定、続々とお申し込みをいただいております。
2月のご予約も受付中です。

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【モニター募集中】
卍易鑑定モニターサイト
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

《オーガニック ホリスティックサロン BIO BEAUTE》

《Instagram》


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?