見出し画像

【57日目】岐阜・長野・富山サウナ旅行最終日【2023/2/26】

8
朝7時頃、起床。

この日は富山県のサウナの聖地「スパアルプス」のカプセルで朝を迎える。

さっそくあさウナへむかう!

朝からのサウナは最高!
身体がシャキッとします👍

9時頃、出発。

と、行っても今日は富山飯を食べたら帰るだけ。

富山の美味そうな飯屋を探した結果、
富山駅内にある「白えび亭」に行くことに。

9時半頃、富山駅周辺に着いた。

だが、店は11時開店だった。
Googleマップでは10時オープンになってるのに、、
情報が更新されてねぇ!

ってことで暇な時間はシャンクスが左腕を食べられるあの有名なシーンの動画のパロディの撮影をした。

そして、11時の開店と共に入店!
席に着くと、店に行列ができていた。

早めに入ってよかった。

そして、頼んだのがこちら!

富山スペシャル丼(1790円)
白えび、ブリ、ホタルイカ、タラの芽、赤カブの天ぷら!
お吸い物付き
ホタルイカの酒漬け的なやつ!

激うま!!

白えびはほんのり甘くて美味い!

ブリは旨みしっかり!
ただ、若干ブリ特有の匂いはあったかな。

タラの芽初めて食べたけど美味すぎる。
変な癖のある味はなく、ただただ食感が良すぎる。天ぷらとの相性良すぎる。

ホタルイカは酒漬け的なやつ。(すみません。忘れちゃいました)

ホタルイカのプチッと食感と旨味が最高!
酒に漬けてることで匂いがうまく消されてる!


富山で贅沢もしたことだし、帰ることに。

いやはや楽しかった。

富山市内
途中、雪が凄かった。
南に下るに連れ、雪景色が徐々に無くなっていく。

途中の高速のPAで有名なソフトクリームを食べた。

ひるがの高原のソフトクリーム
超ミルキーで美味かった!
帰り道の夕焼け

18時過ぎに帰宅。

旅行後の自宅ってめちゃ良いよなぁ。
落ち着くし、余韻に浸る時間好き。

22時ぐらいに爆睡。

明日から、非日常から日常へ。
頑張るぞ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?