見出し画像

忘れっぽいことは、私が会社を手放した理由でもある。大事な約束とかも実はよく忘れて、社員にもあきれられた・・が、言い訳が上手だったり、謝りっぷりに命を掛けたりして乗り切った・・と思う。

以前は仕事柄、しょっちゅう腹を立てることもあったし、二度と会いたくないと思う人もまあまあ居た・・と思う。ところがありがたいことに、何に腹を立てていたのか、なぜ会いたくないのか忘れちゃうので、だんだんどうでもよくなってしまうようだ。

一度、うちの大切な社員に許せない言動をした、どこぞや不動産の社長がいて、思い切り立ち向かったら、その社長は意外と力のある人でいろいろな方面で圧力をかけてきた。そんな会社潰れてしまえと思うくらい腹が立ったのだが、残念ながら彼の顔を忘れていまい、別な会合で最高の笑みで乾杯して、気持ち悪がられた。その会社は後に潰れたらしいけどね。

せっかく面白いドラマを見て、妻に教えてあげようと思っても、伝える記憶が残念で面白さを伝えてあげられず、トラクターや農薬を撒く機械(名前を忘れたな)の操作方法も来春はきっとあやしい。動画をとっても保存場所を忘れた気がする。痴呆症の検査を母と一緒に受けたら、点数がほぼ一緒でショックを受けたのだが、そのことは母には内緒にしてある。

これからの人生でやりたいこと。

穏やかな気持ちで日々を過ごす
いっしょに居てほっとする人で在る
体に良くて、美味しい食べ物を誰かと一緒につくる
遊び心を慈しむ
出会った人と良いものと紡ぐ生き方をする
そして家族と幸せに暮す

自分のやりたいこともいつしか忘れて、あくせくしてしまうから、文字にして読み返そう。

記憶が出来ないから、記録する・・しかない。これがnoteを始めた理由なんだな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?