見出し画像

自分が喜ぶことを選択していく

今日の福島は、朝窓を開けたら
あたり一面真っ白でした。
日中も雪が降ったりやんだり。

こんな天気なのに、
今日は体調や気分が良くて
あちこち用事を済ませられました。

雪が降ってて外に出たくないなぁ
と思うことがあれば、
用事があるから雪でも外に出て、
あれもこれも済ませちゃお
と雪道を気にすることなく動けることもある。

その時の気分で動けるって贅沢。

仕事をしていた時って
休みの日や動ける時間が限られているから
その中であれもこれもやらなきゃって
時間に追われてた。

気づかないうちに
ストレスが溜まっていたのかもしれない。


自分のやりたい事ってなんだろう?
ってよく考えていたけど、
ぜーんぜんわからなかった。
思いつかなかった。

仕事を辞めた今は、
あれこれやりたいことがあって、
行きたいところがあちこち思い浮かぶ。

でも、次に頭をよぎるのがお金。

仕事してないからお金使えないや。

そんなふうに思ったこともあったけど、
果たして本当にそうなのか?
夫は、「やりたい事やりな」
って言ってくれている。

ブレーキをかけているのは自分だ!

なぜ甘えない?

罪悪感?

いいよって言ってくれているのに?




安定期に入る前につわりの時期があったの。

ゲロゲロ吐くわけではないけれど
気持ち悪くて
胃がむかむかして食欲なくて
基本的にずっと寝てた。

動きたくても動けない日々。
いや、動きたいとも思ってなかった。

私がただ寝てるだけでも
お腹の赤ちゃんは成長していて
夫は毎日仕事に行ってた。

横になってる時間が長いと
動けるようになったら
あれとこれをしたい!
って欲が出てくる。

でも、まだ準備が整っていないと
体を動かした後にその分どっと疲れがやってきて
また横になる。

そんな日々の繰り返しだったけど、
お陰様でしっかり休めた。

休んでもいいんだと許可できたから。

自分でブレーキをかけてた欲求にも
いいよって自分で許可しようって思えた。

自分が喜ぶことを選択していこうって思った!

楽しんで生きていきたいからね。

それも
夫と赤ちゃんのおかげ。
ありがとう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?