見出し画像

SLAM DUNK 2回目

こんにちは
タンタカです

人生で初めて同じ映画を2回見に行ってしまった

1回みた後ネタバレ 感想とかで
勝手にみんなと意識共有してたら
出てくる小ネタの数々
それを確認したくて観にいった(笑)

あと再度無音シーン観たかったというのも
根底にあったんだよね
あれ1回で堪能するのは無理だわ
くるぞくるぞと身構えて
再度しっかり目に焼き付けてきました

2回目って流れわかってるはずなのに
あの無音シーンは何度見ても最高だった
映画なのに無音で感動出来るのは
なんと表現していいのか分からない
本当ボキャブラリーなくて申し訳ないけど
最高でしたの一言だけ






以下確認した小ネタ ネタバレ含みます

1回目で気付けたのは
回想で出てきた魚住、仙道、岸本だけ

後はネットで情報集め確認したもの
というか客席にいっぱいいすぎ(笑)
完全背景としかみてなくて
細かく描かれてるの1回目は全く気付かなかったよ

ということで今回は隠されたキャラを
見つけるために
めっちゃ背景である観客席に注視して観てきた

2回目確認できたもの
・客席で桜木軍団&春子さんといつもいる松井さん藤井さん達の前で胡座かいてる魚住

・観客席で見守る海南軍団

・大栄学園の土屋らしき人物

・愛和学院の諸星らしき人物

・沢北の親父 テツ沢北

といった具合いで見つけてきた

記者席も多分観たことある感じの
女生記者(相田の姉)いた気がするが自信ない

いや~最初から観客席にキャラ隠れてるよという情報なきゃ自分には見つけられなかったね(笑)

もしかしたら他にもキャラいるかもしれない
そういや名朋の森重もどこかにいたのかな?
ネットでみる限りいたという情報も
少しあったんだけど
見つけられなかったな

今後も同じ映画2回観たいとかあるのかな
基本1回で満足するんだけど
今回は学生時代にはまったという補正もあって
ついつい観に行ってしまったよ
あ~昔に少し戻れて楽しかった🎵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?