マガジンのカバー画像

ちいさな探究者たち、おおきな探究者たち

16
自分らしい探究をしている子どもたちと、見守りながら一緒に楽しんでいる大人たち。
運営しているクリエイター

#子育て

ヨーグルトから「くすぐり」の研究まで、とことん知りたい! 日常的に探究を楽しむひなちゃん(小1)とそのご家族

子どもたちは、それぞれが唯一無二の輝きを持っています。 そして、子どもたちの成長を見守る親御さんも十人十色。 今回は、探究学舎で学んだことを自分なりにまとめ、ホームルーム(※注1、以下HR)で公表している〈ひなちゃん(小1)〉と、ひなちゃんと一緒に探究を楽しんでいるという〈ひなパパ〉にお話をうかがいました! (※注1:HRとは、探究学舎のオンライン授業後に開かれる、ZOOM内のクラスです。1クラスあたり、20〜30名ほどの生徒が参加し、最大2名のHRメンターと呼ばれるスタ

好奇心旺盛な息子とどう向き合う?三国志を愛すレイくん一家の日常

探究学舎には、探究したい対象が明確で、そこに没頭している一途な子もいる一方で、興味が移り変わる子どもたちも沢山います。 そんなお子さんがいる親御さんの中には、興味の対象が定まらず、あちこちへ興味が移っていく我が子に不安を感じる方もいらっしゃいます。 今回は、そんな方にとってのヒントになればと、三国志を愛しつつも、その他のことへの好奇心が止まらないレイくんと、その親御さんの関わり方についてインタビューを実施いたしました。 もともと戦国武将が好きだったレイくんは、探究学舎の

【2日間にわたる歴史クイズ大会を成功させたそうまくん(小5)】

今回の主役は、探究学舎の歴史部で、2日間にわたるオンライン歴史クイズ大会を開催したそうまくんです。両日とも50人近くの参加者が集まり、クイズ大会はとても盛り上がり大成功をおさめました。 彼はどんなきっかけで歴史クイズ大会を開催したのでしょうか? そこにはどんな挑戦があったのでしょうか? 彼の中にある、大事にしている想いはどのようなものなのでしょうか? 50名近くが参加のクイズ大会ZOOMを使ったクイズ大会は、歴史の中でも特に自分の好きな、幕末と新撰組をテーマに選びました。

『学校へ⾏かない仲間の会』を⽴上げたSくん(⼩5)

探究学舎にはたくさんの⼦どもたちがいて、ひとりひとりに輝く個性があります。 そのひとりひとりが、⽇々さまざまなチャレンジをしています。それは、⼤⼈から⾒れば⼩さなことのように思えるかもしれません。 でも、⼦どもたちにとっては、鮮やかな⼈⽣を切り開いていく⼤きな⼀歩であるとわたしは信じています。 その⼩さくても尊いチャレンジを、ひとつずつ丁寧に拾って伝えていきたい。そんな気持ちから、この記事を書こうと思いました。 探究学舎は「驚きと感動の種をまく」塾です。そこから⽣まれた