見出し画像

あれこれ盛りだくさんになりがちです💦

おはようございます。スマホを見ると「しばらく雨は降りません」と出るのですが(お天気アプリ)、それでも空は暗いですね。今日はお誕生日。献血をしに行く予定です(^^)。

今日は「ワンドの10」がでました。

TEN OF WANDS-A man oppressed by the weight of the ten staves which he is carrying.
Divinatory Meanings: A card of many significances, and some of the reading cannot be  harmonized. I set aside that which connects it with honor and good faith. It is oppression simply, but it is also fortune, gain ,any kind of success of these things. It is also a card of false-seeming, disguise, perfidy. The place which the figure is approaching may suffer from the rods that he carries. Success is stultified if the Nine of Swords follows, and if it is a question of a lawsuit-there will be certain loss.
Reversed: Contrarieties, difficulties, intrigues, and their analogies.
(THE SMITH-WAITE TAROT DECK CENTENNIAL EDITION 解説書より)

ワンドの10-彼が運んでいる10本の木の棒で押しつぶされそうになっている男。
神聖なるメッセージ:このカードにはたくさんの意味があるが そのうちのいくつかは調和的でないものになる。私は それが名声や名誉、よい信念と結びついていることをとっておきます。その抑圧は単純なもので しかし それはまた 未来や勝利、それらの成功を現している。これは また 見かけ上のウソや感情や気持ちを隠すこと、裏切りや背信行為をも意味します。その人物が近づいている場所が 彼の運んでいる棒によって被災するかもしれない。 ソードの9に従えば  成功は愚かなものかもしれない。それは そここにある訴訟などの質問かもしれない。そして (その成功は)確実に失われるであろう。
逆位置:矛盾すること、困難さ、陰謀、そしてそれらに似通ったもの


気持ちを隠している、意味が少しわからなくて
考えてみたのですが

よく 持ち物を整理して減らした人が
モノをもつことで 自分のコンプレックスや弱さを
ごまかそうとしていた、ということをおっしゃるのを見たことがありますが

そんなことを 思い出したりしました。


あ、もしくはプライベートでつらいことがあって
仕事をぎゅうぎゅうに背負って紛らわしたり。



そっか。そんなふうにも読めるんだなあ。



今日の朝は 創味シャンタンと鶏肉のおだしを
卵めんにかけたものでした。


いつも夏にお世話になっている農家さんに
今年もお願いすることになって
昨日 野菜が届いたのをいいことに


水菜を切って 汁物の上に乗せたのですが
多すぎて ドンブリからはみ出そうになってしまいました💦


乗せすぎです。笑


今日のワンドの10のカードを見て
そんなことを思い出してしまいました。


昨日はお誕生日だったので 自分のために
カードリーディングと ホロスコープ(ソーラーリターン)
を読んでみたのですが


長くなりすぎてしまったので
改めて アップします。


それでは今日もよい一日をお過ごしください🎵


いただいたサポートは 書籍の購入や勉強会への参加、機材の購入に使わせていただきます。感謝です\(^0^)/