マガジンのカバー画像

27歳が音楽理論について学ぶ。

29
27歳サラリーマンが、ピアノを弾けるようになる為に音楽理論を学んでいる記録です。 「わかりやすく」「自分の解釈も入れて」を考えながら、まとめています。
運営しているクリエイター

#初心者から見るクラシック音楽

#第24番 お家にピアノがやってきました。ワクワクがすごい。

#第24番 お家にピアノがやってきました。ワクワクがすごい。

お元気ですか?

tanosunです。

本日は嬉しいことがあったので、

そのことについて書きます。

我が家にピアノがやってきました。yomesunが小さい頃からお世話になってる楽器屋さんが、近々閉めてしまうらしくて、

なんとピアノをお譲り頂きました。

本当に嬉しい、ありがとうございます。

今日はその楽器屋さんに行ってきました。

ピアノを見たときぼくは、

すごくワクワクした気持ちにな

もっとみる
#第23番 テンポの示し方〜速度記号&速度標語

#第23番 テンポの示し方〜速度記号&速度標語

お元気ですか?

tanosunです。

本日はテンポ(楽曲の速さ)を示す

「速度記号&速度標語」を学びます。

まず、数字によって示す方法として、

「速度記号」があります。

これは物理的な示し方。

こちらですね。

これは、「♩が1分間に96回演奏される速さ」

を表すようです。

1拍にあたる音符が何回演奏されるか

ということを表しています。

絶対的な基準があるのが速度記号の特徴で

もっとみる
#第21番 強弱記号のいろいろ〜その1〜

#第21番 強弱記号のいろいろ〜その1〜

お元気ですか?

tanosunです。

本日も「強弱記号」を学びます。

記号が多いので、2回に分けて学んでいきます。

こちら「デクレジェンド」。
なんか聞いたことがある記号ですね。

「だんだん弱く」を表す記号です。

ちなみに「ディミヌエンド」とも言うらしいです。

知らなかったです、、、

意味は同じらしいです。

こちらは「クレシェンド」

「だんだん強く」を表す記号です。

ほかにも

もっとみる
#第20番 強弱記号「ピアノ」。「緊張」の感覚。

#第20番 強弱記号「ピアノ」。「緊張」の感覚。

お元気ですか?

tanosunです。

今日、外が秋の空気になったのを感じました。

季節の変わり目って、

直感的に不思議ないい気持ちになります。

僕は結構好きです。

でも風邪はひかないようにしないといけないですね。(The 導入 みたいな入り方になった)

さて、本日は強弱記号の「ピアノ」を学びます。

辞書的な意味だとこのピアノは

「弱く」を表すようです。

こちらのピアニッシモは「

もっとみる
#第19番 「フォルテ」は音を強くする「パワー系」記号。

#第19番 「フォルテ」は音を強くする「パワー系」記号。

お元気ですか?

tanosunです。

私事ですが、本日久しぶりに野球をしました。

やっぱり野球は楽しい。

改めてそれを認識しました。

身体を動かすことって本当に大切ですよね。

音楽もやっぱり楽しいと言えるように

本日も学んでいきたいと思います。

さて、本日からは「強弱記号」の章になります。

ということで楽しく強弱記号を学んでいきたいと思います。

本日は「フォルテ」。

こちらが

もっとみる
#第18番 「調号」。根本から変えちゃう。

#第18番 「調号」。根本から変えちゃう。

お元気ですか?

tanosunです。

また一週間が終わりました。

お疲れ様でした。

今週は「人間らしい」、1週間でした。
(どういうこと?」

本日は「調号」を学ぶ。

最近YouTubeで楽譜付きのクラシック音楽聴くときに、よく目にしてました。

こちらですね。

「なんなんやろ、これ?」って結構思ってました。

これは「調号」というらしく、

曲全体を通して、この変化記号が付いている音

もっとみる
#第16番 「変化記号」半音上がるシャープが好き。(これ→#)

#第16番 「変化記号」半音上がるシャープが好き。(これ→#)

みなさんお元気ですか?

tanosunです。

本日は「変化記号」を学ぶ。

これは音を半音上げたり、下げたりする為に使う記号。

僕もよく見たことがあるものでした。

まず、

こちらが半音低くする「フラット」。

こちらは半音高くする「シャープ」。

こちらは元の高さに戻る「ナチュラル」です。

ナチュラルって

「ありのままの状態」って意味なので、

まさにぴったりって感じですね。

ちな

もっとみる
#第15番 「音名」。ドレミファソラシとは言わない?

#第15番 「音名」。ドレミファソラシとは言わない?

お元気ですか?

tanosunです。

いきなりですが、
アルカイックスマイルってご存知ですか?

こういうやつです。

以上です。

※ふと思っただけなので、今日の話題には関係ありません。

さて本日は「音名」を学びます。(唐突)

「ドレミファソラシド」

この音の高さの固有名のことを「音名」と呼ぶらしいです。

ちなみにこの音の中でも基準となるのは、

「ラ」

だそうです。
(オーケスト

もっとみる
#第14番 「譜表」。この絵文字です→🎼

#第14番 「譜表」。この絵文字です→🎼

今日もお元気ですか?

tanosunです。

いつも始まり方を「こんばんわ」にしてたのですが、

よく考えたら、

「朝・昼に見てくれてるかたもいるよな」

と思い、「今日もお元気ですか?」

にしてみました。

いつもみなさんが元気でいてくれること、

もし元気がない方はこのnoteを見て、

少しでも元気を受け取ってもらえたら

という思いでこれからいつも書いていきますね。

さて、本日は「

もっとみる