花粉の季節、免疫力とデトックス

青空が見えて気持ちいい朝だけど、花粉が舞っていて、目が痛い。

いつからか、私はいわゆる花粉症になっていた。

毎年この時期は、免疫力を上げてデトックスを意識した生活をしていれば、花粉症は治るだろうかと、思う。

亜鉛とビタミンD3は毎日飲んでいて、血中の25-OHビタミンDの数値はかなり高いはずなのだけど、毎年、この時期は大気中を舞う花粉に反応してしまう。

どんなことをすればいいのだろうと気になり、思い巡らしてみると、必要なことは、個人差があると直感する。

花粉に反応しない自分でいるために何をしたらいいのか、自分にとって必要なことを知るには、遺伝子に関する知識も必要なのかもしれない。

だが、遺伝子に関することは、学ぶ量があまりにも膨大かつ、入り口がわかりにくい。

やはり、専門家に聞くのがいいだろう。

そうだ、今週は遺伝子に詳しい医師の診察を受ける予定があったのだ。

そこでまた、いろいろと聞いてこようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?