見出し画像

鷺沼の個別指導塾講師が伝える中高一貫校生のリアル~中高生にとってゲームは”悪”なのか⁈

田園都市線鷺沼にある
うちの個別指導塾の
中高一貫校生も

終業式が終わった
生徒がほとんどですが

皆さんのお子さまは

冬休みのこの時期
ご自宅で
何をして過ごしていますか?

保護者A:
1月の実力テストの勉強です!

パチパチパチパチ
素晴らしい~

私:
オンラインゲームです、、、


保護者Aさんと私

どちらか
お宅のお子さんと
同じ方に一票投じて下さい

お仲間求む!泣


励ます、信じる
だから『伸びる』
名門中高一貫校生専門 
少人数制個別指導塾
タノクラアカデミー
教務主任の

中高一貫校生の「自ら学ぶ力」
を引き出す教育コーチ・塾講師
湯山(ゆやま)です


まあ
普段忙しいし
冬休みくらい好きなことして
過ごしたい気持ちは分かります
とはいっても、学校から宿題沢山出てますけどー、、


皆さんは
お子さんが
ゲームをしていると

どのような
気持ちになりますか?

①わー、ゲームやってるのね♪
 楽しそう!

②また、ゲームやってるっ怒!
 いい加減にして!

③ゲームやってるんだね
 (以上!)


中高一貫校生の保護者の方

特に
中1、中2男子
の保護者の方

は②が
多いのではないでしょうか?

私は
思いっ切り②でした(遠い目)


今は③です


小6のこの時期
ゲームも我慢して
受験勉強を必死に頑張っていた
我が子と全く別人のような姿に

このままでは
ゲーム依存症になる?
と不安が湧いてきたり

こんなもの誰が作ったのよー!
と心の中で
〇天堂を恨んだり

でも、同時に


中高一貫校生男子が、
こんなに夢中になる

”ゲーム”って
本当に”悪”なの??


と疑問が湧いてきました


生徒にも
ゲームについて
話を聞いてみると

中1・中2


・中学受験で
ゲームを我慢していたので
今は思いっ切りゲームがやりたい

・住んでいる所がバラバラでなので
オンラインゲーム上が
学校の友だちとの交流の場

・部活やクラスの友だち以外に
ゲーム友だちが出来るので
学校内に自分の居場所が増える

・満員電車通学は本当にキツイが
移動時間にゲームが出来ると思うと
今日も学校に行くかーと思える

中3・高1


・ゲームは暇つぶしの一つ
YouTubeの方が面白い

・一緒にゲームをやってきた友だちが
スマホからゲームを削除したと聞き
ちょっと焦っている

・友だちから
まだゲームやってるの(笑)?
と言われた

高2・高3


・移動時間や休憩時間に
たまーにやるくらい

・ゲーム仲間が
大学受験に向けて
塾や予備校に行き始めたので
ゲームがつまならくなった

・最近オンラインゲーム上で
見かけなくなった友だちの名前が
校内模試順位表の上位に載っていて
やばい!と思い始めた

・受験勉強が忙しくて
それどころじゃない!


あらためてまとめてみると
中高一貫校の6年間で
こんなにも成長するんだなーと
感動しました


やはり
環境って大事!
だなと


そして
ゲーム好きな生徒って
意外と
勉強に向いてるかも⁈
と気づきました^^

進学校あるあるですが


中学の時に
ゲーム好きだった子ほど

大学受験=ゲーム
ととらえて


高校生になると

ゲームのランキングを
競っていた友だちと

校内模試の順位や
模試の偏差値を
競っているようです笑


また
中2の時
「ゲーム攻略本」を
必死に読んでいた生徒が

高3の今では、
学校の先輩の
「合格体験記」を
必死に読んでいます!
高1くらいから毎年学校で配られますよね
知っている先輩が載っていて
受験が身近に感じられるようになるそう


確かに
「合格体験記」は

どの時期に
どのように(勉強法)
どんなアイテム(学力)を
ゲットすると

ラスボス(大学受験)
を倒せるか(合格)という
情報が満載ですよね


今ゲームに夢中になっている
お子さまも


中高一貫校の6年間で
周りの仲間と一緒に
成長していくはずです!

親は見守る忍耐が
必要ですが

ゲームと勉強の
バランスで
心配なことがありましたら

LINE公式アカウントから
無料学習相談に
お申込みください♪
対面・電話・zoomから選択可能


タノクラアカデミーLINE公式アカウントから
お子さまの勉強のやる気をあげるための情報
を毎週配信しています(塾生・中高一貫校生の保護者以外の登録も大歓迎です^^)

画像1

高3長男は受験勉強の息抜きのYouTube 視聴用、中3次男はゲーム用と、我が家のSwitchまだまだ現役です笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?