tannely(タネリー)

地域のつながりを”はたらく”で育むコミュニティ。渋谷を中心に子育て世代が集まって活動しています。 https://tannely.com

tannely(タネリー)

地域のつながりを”はたらく”で育むコミュニティ。渋谷を中心に子育て世代が集まって活動しています。 https://tannely.com

    マガジン

    最近の記事

    《月イチtannely》6月2日(金)誰でも参加できる交流会を開催します!

     月に一度、誰もがお気軽に参加できる交流会「月イチtannely」を行なっております。 参加メンバーによって内容が変化していくため、新たなアイディアが生み出されたり、意外な共通点がみつかって話に花が咲く、普段はなかなか一緒に活動する機会のない方との出会いの場ともなります。  tannelyのloco-workerとして働いてみたい方もぜひこちらにご参加ください。 ■今回の月イチtannely詳細 [日時]  2023年6月2日(金)11:00~12:00 [ご参加方

      • 《月イチtannely》5月19日(金)誰でも参加できる交流会を開催します!

         月に一度、誰もがお気軽に参加できる交流会「月イチtannely」を行なっております。 参加メンバーによって内容が変化していくため、新たなアイディアが生み出されたり、意外な共通点がみつかって話に花が咲く、普段はなかなか一緒に活動する機会のない方との出会いの場ともなります。  tannelyのloco-workerとして働いてみたい方もぜひこちらにご参加ください。 ■今回の月イチtannely詳細 [日時]  2023年5月19日(金)11:00~12:00 [ご参加

        • 【祝11周年】tannelyのことをもっと知りたい!

          本日2023年4月11日に、NPO法人tannely(タネリー)は11周年を迎えました。 "はたらくでつながるコミュニティ"として、これまで子育て世代のママたちの悩みを解決するため、たくさんの企業様や団体様とお仕事をご一緒させていただき、11年間感謝の気持ちでいっぱいです。 一方で、もっともっと沢山の方々にtannelyのことを知ってもらいたい、そんな想いがあります。 今回ご縁あって、グラレコ作家のZoe Art 川副真理子さんに、tannelyのことを絵と文字で表現し

          • 《月イチtannely》4月21日(金)誰でも参加できる交流会を開催します!

             月に一度、誰もがお気軽に参加できる交流会「月イチtannely」を行なっております。 参加メンバーによって内容が変化していくため、新たなアイディアが生み出されたり、意外な共通点がみつかって話に花が咲く、普段はなかなか一緒に活動する機会のない方との出会いの場ともなります。  tannelyのloco-workerとして働いてみたい方もぜひこちらにご参加ください。 [日時]  2023年4月21日(金)11:00~12:00 [ご参加方法]       以下よりお申し込

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • ワークショップ
            tannely(タネリー)
          • つぶやきtannely
            tannely(タネリー)
          • Loco-working通信
            tannely(タネリー)
          • 月イチtannely
            tannely(タネリー)
          • お知らせ
            tannely(タネリー)

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            「子育てしながら"わたし"を見つけるワークショップ」を開催しました!

            tannelyで毎年行っているワークショップ、2022年度の2回めを開催しました。 今回は、なりたい・ありたい自分を言語化するところからスタート。 参加者の方たちと対話をしながら、自分自身にとってどんな状態が心地よいのか、ありたい姿とは? などを探していきました。 子どもを育てていると、自分のこと以外の要因で行動が制限されたり変わったり、子どものことはもちろん大切だけれど、自分のことを考える時間を取れずに毎日必死で過ごしている方も多いですよね。 今回は保育の資格保有者の

            《月イチtannely》3月17日(日)誰でも参加できる交流会を開催します!

             月に一度、誰もがお気軽に参加できる交流会「月イチtannely」を行なっております。 参加メンバーによって内容が変化していくため、新たなアイディアが生み出されたり、意外な共通点がみつかって話に花が咲く、普段はなかなか一緒に活動する機会のない方との出会いの場ともなります。  tannelyのloco-workerとして働いてみたい方もぜひこちらにご参加ください。 [日時]  2023年3月17日(金)11:00~12:00 [ご参加方法]       以下よりお申し込

            【参加費無料】子育てしながら"わたし"を見つけるワークショップ【託児付き】

            子育て中のママにご好評いただいているワークショップが、今年はオフラインで開催します! 「自分らしさ」をみつけて、生き生きとした人生をおくるためのヒントがギュッと凝縮します。ワーク終わりには、目の輝きが変わって見えるかも?! 保育士資格所有者による託児付きも対応してます! 子育てしながら"わたし"を見つけるワークショップ https://tannelyworkshop20230222.peatix.com/ <日時> 2月22日(水) 10:30〜11:30 (60分

            《つぶやきtannely》日光冬のワーケーション体験レポート🌱

            こんにちは!tannely事務局の藤田です。 2023年1月26日〜27日に行われた「日光冬のワーケーション」モニターツアーに、同じく事務局のともちゃんと2人で参加してきました! 「日光冬のワーケーション」とは日光市と民間団体、地域の方たちが協力して進めている官民共創プロジェクト。今回は企業・団体からフリーランスまで参加することができました。 きっかけは、私が渋谷で主催メンバーとして開催しているイベントに日光冬のワーケーション運営メンバー、モグローカルの木藤さんが来てくれ

            《つぶやきtannely》「子どもの色感を育てるカラーコーディネート教室」体験レポート🌱

            こんにちは。 tannely事務局、日頃から"色"が気になる鈴木です! 今日は、tannely HPのメンバー写真を撮ってくれた Maki Nakamura さんが講師をしている『子どもの色感を育てるカラーコーディネート教室』の様子をレポートします♪ 元々は、私が色を学びに通っていた「株式会社色彩塾」が、新たにKids&Jr向けの教室をスタートすると聞いて、我が家の中1長男と小4長女が体験させていただきました。 「株式会社色彩塾」では、大人向けの色を専門とした講座を、一

            《月イチtannely》1月20日(金)誰でも参加できる交流会を開催します!

             月に一度、誰もがお気軽に参加できる交流会「月イチtannely」を行なっております。 参加メンバーによって内容が変化していくため、新たなアイディアが生み出されたり、意外な共通点がみつかって話に花が咲く、普段はなかなか一緒に活動する機会のない方との出会いの場ともなります。  tannelyのloco-workerとして働いてみたい方もぜひこちらにご参加ください。 [日時]  2023年1月20日(金)11:00~12:00 [ご参加方法]       以下よりお申し込

            tannelyから年末年始営業のお知らせ

            tannelyの年末年始の営業は以下の通りとなります。 2022年の年内は12月28日(水)まで、2023年の年始は1月5日(木)からの稼働となります。 (12/29〜1/4は休業となります。) 2022年はありがとうございました。2023年もよろしくお願いします。 ----------------------------------------------------------------- tannelyとは 渋谷エリアを中心に “はたらく”ことを通じて、子

            《月イチtannely》12月16日(金)誰でも参加できる交流会を開催します!

             月に一度、誰もがお気軽に参加できる交流会「月イチtannely」を行なっております。 参加メンバーによって内容が変化していくため、新たなアイディアが生み出されたり、意外な共通点がみつかって話に花が咲く、普段はなかなか一緒に活動する機会のない方との出会いの場ともなります。  tannelyのloco-workerとして働いてみたい方もぜひこちらにご参加ください。 [日時]  2022年12月16日(金)11:00~12:00 [ご参加方法]       以下よりお申し

            《月イチtannely》11月18日(金)誰でも参加できる交流会を開催します!

             月に一度、誰もがお気軽に参加できる交流会「月イチtannely」を行なっております。 参加メンバーによって内容が変化していくため、新たなアイディアが生み出されたり、意外な共通点がみつかって話に花が咲く、普段はなかなか一緒に活動する機会のない方との出会いの場ともなります。  tannelyのloco-workerとして働いてみたい方もぜひこちらにご参加ください。 [日時]  2022年11月18日(金)11:00~12:00 [ご参加方法]       以下よりお申し

            《月イチtannely》10月21日(金)誰でも参加できる交流会を開催します!(旧:公開ミーティング)

             月に一度、誰もがお気軽に参加できる交流会「月イチtannely」を行なっております。 参加メンバーによって内容が変化していくため、新たなアイディアが生み出されたり、意外な共通点がみつかって話に花が咲く、普段はなかなか一緒に活動する機会のない方との出会いの場ともなります。  tannelyのloco-workerとして働いてみたい方もぜひこちらにご参加ください。 [日時]  2022年10月21日(金)11:00~12:00 [ご参加方法]       以下よりお申し

            tannelyで一緒にはたらきたい・活動に興味がある方へ

             tannelyでは、ライフステージに合わせて柔軟にはたらく「渋谷Loco-working」という形をとって活動しています。現在、居住が渋谷区内外にかかわらず、200名以上のloco-workerさんが所属しています。 ※Loco-working(ロコワーキング)とは、「暮らす」と「はたらく」が愛着のある場所でつながる働き方のこと。好きや得意、経験を活かしつつ、ワークシェアやスキルのシェアを行いながら「自分らしくはたらくカタチ」を実現しています。 ※渋谷Loco-work

            <賛助会員募集>

            活動を支えてくださる賛助会員を募集しています  tannelyでは、活動を支えてくださる賛助会員を、下記の通り募集しております。皆様からのご支援を力にさらに充実した活動を続けてまいりますので、何卒、ご検討いただきますようお願い申し上げます。 記 1. 法人概要 「tannely」では子育て世代のママが中心となり、地域のつながりを「はたらく」ことを通じて、「ママと社会」、「ママとママ」、「地域(主に渋谷)に貢献する機会」をつなげる活動をしております。      2. 募集