見出し画像

【朗報!】サウナで老化を治療できる!!

こんにちは!
発毛とサウナで世界を救う男タカシです!

今回はサウナをこよなく愛する私が目を引く
本がありましてこれ。

この本は、簡単に言うと
老化は病気であり治療できる!という本です。

年齢は関係ないと言ってます。

そしてこの著者。
ただ者ではありません。

タイム誌の最も影響のある100人にも選ばれ
医療においてもトップ50人の1人に選ばれています。

すごい人なんです!

書評をするとながくなるので
サラーっといきます。

1.老化は病気!!

えー!病気なの!?
風邪みたいなもんなの!?

そうなんです。

例えば
☆風邪の症状(咳、鼻水、熱)
☆老化の症状(ガン、心臓病、糖尿病)

風邪を治したい時に咳だけとか鼻水だけの薬ではなく
風邪諸症状全般の薬を飲みますよね。

風邪の治療と一緒で
癌や心臓病を個別に治すのではなく老化自体を
治療すれば病気にならずにしかも
若返る事が可能って事!

すげー!まじか!

方法は4つ。

1.食事を減らす。
  朝昼晩の3食は食べ過ぎ。
  回数も量も減らす!
2.動物性タンパクはとらない。
 卵、肉、魚、乳製品、特にソーセージやハムなど
 加工されている物はもってのほか!
3.運動をする
 ウォーキングや軽いジョギングを
 10分〜15分。
4.サウナ!!!
 はい、私大好きです!
 身体を熱いところから冷たい水にさらし、
 身体に負荷をかける。
 これが免疫をあげ病気になりにくい身体を作る。

※別の文献ですが、特にサウナはFOXO3と呼ばれる長寿遺伝子が活性化し、ストレス耐性や抗酸化物質の生成、タンパク質の維持、DNAの補修(遺伝子変異の防止)、がん細胞の死滅といった作用が促されます。
1週間に4~7日がベスト。

要は
身体に適度な負荷を与える事で
若返るって事。

私は簡単に書いてますがこの本にはなぜ
適度な負荷をかける事が若返るのか等、
細かく書いてあります。 

そしてその本には若返る薬、サプリメントの
紹介もしてあります。

若返る薬!?
あるんです!!

今回は割愛しますので
ぜひ本を読んでみてください(^^)

そういえば奇跡の60代、南雲吉則先生も
食事は1食と言ってたなぁ。

そして自著「20歳若く見えるために私が実践している100の習慣」でも紹介されてますが冷水を浴びる事の効能をこう言ってます。

体内の毒素を排出、浄化するデトックス効果があり代謝がよくなるので若返りの効果がある。そして抵抗力がアップし風邪が引きにくくなる。

まさに水風呂!!最高!!

サウナーの方達がみんな若々しい理由が
わかりましたねヽ(^o^)

まとめ 
1.食事を減らす
2.動物性タンパク質はとらない
3.適度な運動
4.サウナ

サウナで若返るなんて
素敵な話ですねー!

今から近所のサウナに行ってきます(^^)
サウナ飯は牛すじ煮込みとビールやな!

「動物性タンパク質とるんかーい!」

ではまた!








サポート頂いたお金は様々なチャレンジに使い、嘘偽りのない 体験を書く事でみなさんに本当の情報で還元できればと思います。 よろしくお願いいたします(^^)