見出し画像

かしわ記念 G1 考察・予想(自信度:B)

どうも、タニゾーです。

今日はかしわ記念ですね。注目は何といっても1年5か月ぶりの復帰戦を遂げるルヴァンスレーヴ!ダート界の大物がやっと帰ってくるという事で、7頭という超少数頭のレースながら、注目の一戦となります。それでは、ここでも中央の馬を中心に考察・予想していきましょう。


中央馬診断

1.ワイドファラオ 評価:B
最終追切:栗東 坂路 良
- 62.2 44.5 28.5 13.7(馬也)

4月26日に行われるマイラーズカップに登録していましたが、回避して、かしわ記念に向かってきました。ここの意図はかしわ記念に選出されたのが理由として考えるのが妥当でしょう。最終追切こそ、馬也で62.2とゆったりと行われていますが、4月26日、30日には栗東の坂路で、しっかりと追われています。ここに向けて状態は整っているでしょう。ただ一級線相手に力が足りるかどうか。一枠ですので、恐らくハナを叩くでしょう。リズムよく自分のペースで行き、はまれば面白い一頭。


3.アルクトス 評価:B’
最終追切:美浦 南B 良
- 70.5 54.6 40.2 12.2(馬也)

前走、フェブラリーステークス後、放牧に出し、かしわ記念を目標に合わせてきたとのこと。ハミが抜けてしまうという、課題も修正できているということ(栗田調教師コメント)。追切は時計こそ出してはいませんが、大きな動き。3頭で併せていますが、悠々と先着して追切をこなしています。この馬も立ち回り一つですが、力を出せる状態でしょう。


4.ケイティブレイブ 評価:B
最終追切:栗東 CW 良
81.0 65.8 51.7 38.1 11.9(強め)

前走のフェブラリーステークスは最下位人気で2着。さすがに最下位人気は舐められすぎでしたが、力のあるところを見せました。中間はリフレッシュの為に放牧し、このレースに合わせ帰厩してきました。本来、最終追切は坂路で行う馬でしたが、今回は長岡騎手が跨り、CWで行っています。少し引っ掛かるとこではありますが、ラスト1Fは11.9と良い切れ味です。地方馬場が合うだけに侮れない一頭です。


5.モズアスコット 評価:B’
最終追切:栗東 坂路 良
- 53.8 38.8 24.8 12.2(馬也)

いつも追切では、好走、凡走に関わらず好タイムを叩き出してくる馬ですが、今回は中間含め、タイムがでておりません。でもここ2週間近く、坂路では軒並みタイムが出ていないので、馬場の影響もあるのでしょう。やや不安が残りますがラストはしっかり駆け上がれています。この馬はご存じの通り、ダートに転向して2戦2勝。アンカツさんこと、安藤勝己元騎手も初ダート勝利時に、「並の馬じゃ初ダートで古馬重賞をぶち抜けない」と言っていた通り、相当能力の高い馬。小回りコース、初地方ダートの砂が合うかどうかがポイントとなりそうです。


6.サンライズノヴァ 評価:A
最終追切:栗東 坂路 良
- 51.5 37.7 24.7 12.6(一杯)

前走、フェブラリーステークス後に放牧、4月中旬に帰厩し、かしわ記念に目標を合わせてきました。最終追切では前述した通り、タイムが出ない中、手応えもよく、ブラックスピネル(オープン馬)に好タイムで先着しており、フェブラリーステークスまではいかないにしても、状態はキープしていると思います。


7.ルヴァンスレーヴ 評価:A
最終追切:美浦 南B 良
-  58.3 41.7 12.5(馬也)

ダート界の怪物が1年5月ぶりに帰ってきた。2月15日に帰厩してから、かしわ記念に復帰を目標に乗り込まれてきました。調教を見ていきますと、4月22日に美浦の南Bで一杯に追われていますが反応が悪く、併せた馬には先着こそしていますが、本調子ではなさそう。しかし、4月29日の1週前の追切では一変。重心も低く、首の振りもダイナミックに。まだ本調子では無く、8割くらいなのでしょうが、雰囲気は出てきており、戦えるはずです。


予想


◎ルヴァンスレーヴ

モズアスコット

▲サンライズノヴァ

☆アルクトス

本命はルヴァンスレーヴ。本来であれば、長期休養明けは絶対的に評価を下げるべきであるが、ここは期待値を込めて本命を打ちたい。陸上においても故障明けのレースは万全ではなく、1レース目は感覚を掴んだり、次のステップの為に使うのがセオリーだが、センスのある選手はそれでも走ってくる。怪物であれば8割の出来でも走ってくるだろうという期待値と半ば希望的観測から印を打たせてもらう。予想家として、どうかとも思うがこれが競馬のロマンではないか。対抗はモズアスコット。順調にここまで来ているが、初の地方馬場、小回りという事で評価を下げている。しかし、能力的にカバーできると思うので、頭をとっても何らおかしくない。鞍上が2連覇中のルメールというところもプラス材料。対抗はサンライズノヴァ。正直に出来、ローテ、調教から一番順調なのはこの馬で間違いないだろう。ただゲートが不安なので評価は一個下げた。注目はアルクトス。前目で競馬ができる馬に展開が向くと思う。


買い目

オッズに妙味が無いので、ここは見したいところですが、参考までに。

馬連 7-6.5.3

ここも取り紙覚悟で。馬券の購入は自己責任でお願い致します。返し馬がみれたらツイート(@tanizo_black)します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?