見出し画像

【体験】ペーパードライバー講習に行った!

どうもこんにちは。谷瀬です。

先日、ペーパードライバー講習を受けにいきました!

ので今回は、料金や講習内容のお話をしていきます。


受付当日から受けれないかなーと思っていたのですが、
流石に当日は空いていませんでした笑


受付をした次の日から空きがあったので、
2時間分の講習を受けました!


まずそもそもペーパードライバー講習とは?
という話ですが


免許をとってから、運転をしていなくて公道に出るのが不安、、、。

そもそも身分証として使っていて運転自体していない、、。

今まで運転していなかったけど、運転しなきゃいけなくなった。

などなど

いきなり、運転するのが不安、、🥲
という方向けの自動車学校が行う講習です!


それが、ペーパードライバー講習!!🚙


そこそこ料金はかかりますが、いきなり運転をするより確実に!(強調)
不安を取り除けると思うので、私は行って良かったです!


その後、実際にドライブに行ってみたので
また別の投稿で、一人初運転の話も書きます!


では、早速料金や内容など詳細のお話です!

・料金
・講習までの流れ
・講習内容
・コース終了後の詳細
・実際受けて良かったポイント

の順に書いています。


ではでは、体験レポートです!


今回は、フリーコース(2時間から選べる)が
ある自動車学校でペーパードライバー講習を受けました。

その自動車学校は20時間くらいのコースからフリーのコースまで幅広く選べる学校でした!


本当は家の近くの自動車学校で受けたかったのですが、4時間からしか選べなくて料金も高かったので、家から少し離れたところで受けました。


自動車学校によってコースが違うと思うので、講習を受ける際は
何個か比較しながら選ぶと良いと思います!

不安要素が多い方は、
たくさん受けれるところを。
まだ免許をとって日が浅く、少し運転できれば十分という方は短い時間で受けれるところを。

自分に合った所を選びましょー!

私は、少し運転して感覚を思い出したいくらいだったので
2時間で、十分でした!

みんなそれぞれ「どのくらい不安か」は違うと思うので、コース選び、学校選びは
慎重に選んでみてください☺️



ではでは詳細です!


【実際受けたところの料金】

2時間で
  27,500円(web受付で1100円引き込み)

これは入学金と、講習料全て込みの金額です。


それでも少し高いような気はじますが、隣に人がいるという安心感&解説付き
と考えたらいいかなと感じました。



【入学から、講習までの流れ】

 ・事前にwebで受付
  (これは自動車学校によって違うかも)

 
 ・自動車学校に行き受付で
  「ペーパードライバー講習を受けたい。」
  「webで受付した。」
  この2つを伝える

 ・渡される用紙にその他必要事項の記入

 ・ペーパードライバー講習の説明、注意など
     を聞く。
 
 ・説明後、講習料金支払い
 
 ・講習日時 予約


受付をした当日は、それで終了でした!




そして、予約をした日

 ・当日の出席
   (私が行った学校はICカードで)で
     教習原簿受け取る。
 
 ・そのまま一緒に配車券もとる
 
 ・時間になったら、車に向かう。


これは、免許とる時と流れは一緒ですね。



【講習の内容】

これはペーパードライバー講習なので1時間で何をしたいか講習前に
教員と話し合い決めるという感じでした。

別途料金はかかりますが、夜間運転や高速道路講習も可能みたいです。

私の場合は、
運転の復習と車庫入れの練習をしたかったので
1時間ずつ練習しました。

自動車学校によっては、近くのショッピングセンターとかを使って駐車場に駐車する練習を
させてくれることもあるみたいです!


そんな感じで講習は終了でしたが、私が選んだフリーコースの場合、予定の2時間では
足りない!となった時、追加で講習をすることもできました。

また入学から一年は、いつでも予約して
苦手な部分を復習することができるようだったのですぐに講習を追加するのではなく、
少し日が経ってからまた予約できるという
アフターケアも充実していました。


もう大丈夫!という場合はもちろんそのまま
退学手続きも可能でした。



【実際に受けて良かったと思ったポイント】


元々は車庫入れとか簡単な操作方法が知れたらなーという思いで受けたのですが
実際に講習を受けて自分では予想してなかった部分で良かったなという感想です。

私は、免許をとってから約一年でした。
それでもやっぱり忘れてしまっている部分は多くて

日が開いてしまうと思った以上に
車間距離とか内輪差、外輪差という物理的な感覚や車の動く仕組み的な(ここではどのくらい回したら角度がつくとかの意味)その忘れていた「感覚」を取り戻すという点で本当に受けて良かったと思います。


車間感覚とかは車の大きさによって違ってくるし、普段乗る車と違うときは
常に注意しなきゃいけないところですが、基本的な操作の復習にはとってもいい時間でした。


もし、ペーパードライバー講習を考えている方や、久々の運転で不安という方は

是非参考にしてみてください!


以上、たにせの体験レポートでしたー☺️
ご覧いただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?