見出し画像

料理の出来ない男子へ

はっきり言って僕は料理ができない。

学生時代、一人暮らしだったけれど、主食はパスタ、豆腐を買ってレトルトの麻婆豆腐、もやし炒めをローテーションするような、今思えば最悪な食生活を送っていたので、料理が上達する余地もなく年齢を重ね、大人になったらなったで、外食の嵐で、料理とは全く縁のない人生を送ってきたのでした。

いままでも料理よりは無心で取り組める皿洗いの方が好きでしたし、片付けはどんどん綺麗になっていくことに歓びさえも感じるくらいで、つくる方には一切関心がなかったのですが、最近になっていよいよ料理の世界に片足を突っ込んで見ることになりました。

ここから先は

1,822字 / 1画像
設計を生かした不動産活用のコツ、お金や税金、相続対策、保険、株、資産運用などもふくめ、今を生き抜くための知見を惜しみなく書いています。 こんなことを書いて欲しいとリクエスト頂いたら、その事について書きます!

月刊 谷尻誠

¥1,000 / 月

建築家(suppose design office 代表)、起業家。 tecture、絶景不動産、TECTURE、DAICHI、Yado …

公には出来ないけれど、ここだけで書くことが出来る情報も含めて、皆さんに共有出来ればと考えています。 建築業界の凝り固まった環境を見直しながら、新しい働き方や、経営方法、ブランディングについて綴っていきます。