マガジンのカバー画像

Tangity流デザイン術

23
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

このサービス、本当に世に出して大丈夫? サービス商用化を判断するためのユーザー調査のポイント

こんにちは!株式会社NTTデータのデザイナー集団「Tangity」の内野です。主にリサーチを担当しています。 新サービスを「世に出すか」「商用化に向けた予算を確保すべきか」を最終判断するときは、ユーザー調査を実施して、ユーザーに本当に受け入れられるサービスであることを裏付けることが重要です。 ユーザー調査には、以下の2種類があります。 ・選択回答形式のアンケートなどを通じてユーザーの回答を収集する「定量調査」 ・インタビューなどでユーザーと直接意見や感想を交わしながら回

デザイン思考のプロセスで大事なアンカーポイントって?

こんにちは!株式会社NTTデータのデザイナー集団「Tangity」で、デザイン部門の責任者をやっていますFumiです。 デザイン思考は、今となってはビジネスをしている人であれば、聞いたことがある、実践したことがあるみたいな人が多くなってきました。ただ、「思うような結果が出ない」「本当にこんなので良いサービス、プロダクトが生み出せるのかわからない」と思った人はたくさんいるのではないでしょうか? もちろんデザイン思考は「魔法の杖」ではないので、全ての事象に最適に対応できるよう