見出し画像

習慣化するにはダラダラやるのが1番です。

何かを始めようという方のほとんどは、いきなりやる気を出して頑張ってしまいます。
この頑張るというのが大きな罠なんです。

どんな大変なことでも1回とか、せいぜい1週間程度ならやれるのです。
そして、なんとなく飽きたり、思ったより負荷が高く諦めてしまうのです。これがいわゆる三日坊主という状態ですね。

それでは、どうやったら三日坊主を脱却できるのでしょう。三日坊主を100回続けたら300日だという考え方もありますが、100回の失敗体験と考えることもできます。
最初から開き直って3日間だけやると決めてしまえばいいのかもしれませんが、三日で達成できることを三日でやるのなら良いのですが通常半年や1年かかることを3日間しかできなかったら、気持ち的には失敗の経験になってしまいます。

人間、失敗体験を積み重ねると何事にもチャレンジするのが嫌になるものです。

それでは、成功体験を積み重ねるにはどのように行動するのが良いのでしょうか。それは無理をしないことです。無理をせず、かつ毎日続けること。

例えばウォーキングをやるぞ!と決めたのであれば、靴を履いて外に出て体を伸ばしたら合格。
こういうレベルで小さく始めていくと失敗体験を積まずに済みます。
目標は毎日外に出る。これだけにしておくのです。

最初から毎日1km歩くなどしておくと、ちょっとしたことで嫌になり継続しなくなります。
また、1日だけならサボりを許します。1日も休めないという条件をつけてしまうとプレッシャーになって全てのやる気を失います。

1週間毎日やるつもりでも1日はサボりを許容するのがポイントです。
絶対にやったらいけないのは2日連続のサボりです。2日連続でサボると全てが嫌になってやめてしまいます。

こういった小さな行動を習慣化するまで1ヶ月程度は続けてください。
毎日何かをやることが習慣化したら負荷を上げましょう。ウォーキングで例えるなら往復5分以内の散歩を行う。とか。
こういった小さな積み重ねを3ヶ月続けることができたら、しっかりとした目標を掲げて実行しましょう。

ここまで実行できた方はしっかりとした習慣化ができています。
このように小さく積み重ねる。ベビーステップです。最初の3ヶ月程度は結果が出ないのでモチベーションは上がりにくいですが、この期間は習慣化を目標として「今日もできたぞ!」というような感じで積み上げてください。

また、この習慣化のためにツールを利用するのも良いかと思います。
ツールとして最適なのはいつも身に付けているスマホのリマインド機能を利用するのが良いでしょう。
他にも日々の生活の中での行動をトリガーとして〇〇が終わったら行動する。というような感じでも良いでしょう。

筆者の場合は生活の中で、このトリガーを活用して日々スムーズに生活できるようにしています。
朝起きたらコップ一杯の水を飲みトイレに行く。その後歯を磨きながらコーヒーメーカーでコーヒーを淹れる。コーヒーが出来上がったら歯磨きを終え、コーヒーを飲みながら本を読む。

コーヒーを飲み終わったら本を閉じて朝食を作る。
朝食ができたら、食べて当日のスケジュールを確認してタスクリストを作成する。
朝起きてから、ここまでが全自動で動きます。
この段階までで、「やりたい」とか「やりたくない」とかの思考を挟みません。

行動を自動化する習慣を身につけるとスタートから何も考えずに動けます。
この習慣化は仕事を頻繁に変わる方や遅刻しがちな方にも有効です。
朝起きて何も考えずに職場に到着するまでの行動を習慣化してしまえば良いのです。

職場についてしまえば、どうあれ1日は過ぎていくものです。
頑張らずに。毎日ダラダラと継続していろいろなことを習慣化しましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?