見出し画像

マインドマップ

60歳を目前にして、今後の暮らし方をマインドマップにしてみました。
マインドマップとは、一つのテーマを中心に書いて、そこから思い付いた言葉を放射線状に拡げていき、自分の頭の中を図にしてくれるというもの。

これから老後に向けてどう生きていくか、いろんな考えやアイデアは浮かぶのだけど、いまいちごちゃごちゃになって、実際にどう実現していけばいいのか見えないでいました。ところがこうしてマップにすると、あらまあ不思議、頭の中のモヤが晴れた感じ!このマップはまだまだ未完成だけど、とりあえず一つのヴィジョンが形になって、嬉しいです。

私は今回SimpleMindというアプリを携帯にダウンロードして使ってみました。日本語で説明してくれるので操作も簡単です。

他にもいいアプリがあったら、教えて下さい^^

そう言えば!

画像1

昔パリ市のフランス語講座に通った時のテキストをふと思い出し、探し出しました。やっぱりマインドマップを使ってました!先生にこのお手製のテキストを渡された時感動したのですが、今見てもわかりやすくていいなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?