見出し画像

《週刊》たんちゃんのメンテナンス|第23号2月6日号

こんにちは。
多角的な視点と根本から治す健康づくりで充実した人生を目指すライフデザイントレーナーの丹後友里です(@tanchan0630)。

先週のキャッチ画とタイトル。『2週間後』の日付になっていたことに、さっきこのnoteを書こうとした際に気づきました(T▽T) 
今日こそが『2月6日号』です。先週号はちゃんと元通りにしておきました。ちゃんと日付はしっかり確認しないとダメですね。

そんな感じで今週も週報noteをお届け。件の前回の週報はこちら ↓ になります。


■ 1月24日~1月30日のふり返り

 ① 新春企画『健康相談無料セッション』締め切り間近!

QOLメンテナンス』の1周年新春企画として絶賛開催中の健康相談無料セッション (30分) 。この企画もいよいよ大詰めとなってきました。
そんな中今週セッションをさせていただいた皆さんのお声がコチラ。

健康面で気になっていることは『今自分が思っている(顕在意識下で認識できている)症状』がまずあると思うんですが、意外と話を聞いて深堀していくといろんなことが連関していて、

実は○○○の症状を解決するには
△△△の症状を改善しないと
○○○の改善にならない

なんてこともあるんです。反面、対話を繰り返す中でご自身の中で『昔やっていた時は調子がよかった』という快の記憶も想起され、「もう一回やってみよう!」という気持ちになることもあります。ですので、改めて生活背景や日頃の過ごし方を注意深く探って原因が何なのかはしっかり把握しておかないといけないと感じました。

治療家は自分が持っている技術に過信・妄信しているところがあります。良いものは良いと信じることは大事なんですが、それが却って『患者さんへの治療法の選択肢を狭めてしまう』ことにもなります。だからこそ、注意深く患者さんの生活背景・習慣をしっかり聞き、すべての治療法に対して優位さを判別しつつ、治療家が選択する治療行為の効果を最大限発揮できるよう努めなければならない。

今回の企画を通して改めて感じました。貴重な機会をいただけたことに、心から感謝します。

新春企画の応募受付は1/31まで。セッション枠に制限はありませんどんな話題でも大丈夫ですので、少しでも健康管理について気になっていること・悩んでいることがありましたら、お気軽にお声掛けいただけたらと思います(*^^*)

画像1

■ 応募方法
 上記の画像クリック → LINE公式アカウントの登録
 左下のキーボードアイコンをタップ後、
 「新春企画応募」とメッセージを送信
参加申込み期限について
 1月31日が終わるまで
 (セッション日は2月入ってもOK)
セッション人数について
 無制限。応募者全員とセッションします。



 ② Twitterのフォロワーさんが1,700人に!

瞬間最大風速にならなくてよかった……!!笑

毎回100の位や桁が変わるたびに「今この瞬間だけだったらどうしよう」と不安になるのですが、今回もありがたいことに上り調子のまま来ています。

今回寄与した最大の要因はこちら。

こちらの方(フォロワーさん15,000人)にメンション付きでべた褒め紹介をしていただけたことです。おかげでこの日だけで30人近くフォロワーさんが増え、阿鼻歓喜。

年始に立てた『Twitterのフォロワーさんを3,500人にする』という目標も、実は今月の各週目標値を大幅に超えているんです。なので、今日2月のワクワクリストを書き出す際に目標値を『4,500人』と1,000人増やしてみました(4,500だとちょうど年始の約1,500人の3倍になる←昨年も年間で3倍になった)。

そして、今週からはおはようツイートを少し変えてみたんです。

そしたらまさかのいいねが80台に!!(;゚Д゚)  しかも今週のおはようツイートのいいねは平均で71件。当社比プチバズり中でした。笑

これまでTwitterをやってきてオーガニックツイートでここまでいいねもらえたことはなかったので、本当に大歓喜でした。それと同時に、なぜいいねがつくようになったのかが何となく見えてきた気がました。

それまでは1日の予定と抱負を発信していましたが、今週からは『朝にやると良いちょっとしたこと』を発信するようにしたんです。なるべくその日の天候などもYahooの天気アプリで全国予報を見ながらこんな感じかな?と想像してみたり、健康管理能力検定のテキスト引っ張ってきてみたり、知識を日常生活に落とし込めるよう工夫してみました。

今のところこれが良さそうなので、このまま続けていこうと思います。
とりあえず当面の目標は、布団の中でおはようツイートをつくりながら寝落ちしないことですね。



 ③ 『中小企業診断士』の資格取得を目指します。

実はこれ、今朝決めたばかりなんです。笑

数日前から健康経営エキスパートアドバイザーとしての活動内容について今後どうしていくかを考えていたのですが、考えれば考えるほど『経営』について勉強した方がいい気がしてですね。本屋さんでも経営に関する本のコーナーをウロチョロしたり、次第には兼ねてより気にしていた中小企業診断士の参考書コーナーなどでも不審者のごとくウロウロし始めてですね。

今朝起きたら、 #ゆうてんか のコミュニティSlackに

他では公言していないのですが、このまま独りでやっていると挫折しそうなので宣言させていたます!自分の中の経営支援熱がいよいよ高まってきて、中小企業診断士の資格を取りたくなりました。

というSlackを見つけてしまった日には……ね。
そのスレッドのコメントでやり取りしている内に「はい!私も勉強始めます!」と勢い余って公言してしまいました。笑(正にストレングスファインダーの『活発性』と『最上志向』が顔を出した瞬間)

ゆうてんかオーナーのりょうさんからも

もともと経営を体系的に学ぶのが目的、自己啓発で中小企業診断士の学習をはじめました。経営を体系的に把握するには診断士の学習は良いと思います。

と仰ってくださったので、資格取得をゴールに定めはするものの自分のきっかけを忘れずに中小企業診断士の勉強をしていきたいと思います。

また、きっかけは健康経営でしたが、これってコワーキングスペースのコミュニティマネージャーとしても役に立つんじゃないかなと思ったんですよね。

コワーキングスペースにはフリーランスや個人事業主の方も集まりますし、開業準備前後の会社員の方もいますし、場合によってはスタートアップ企業の方も来ることだってあります。

そんな経営者をされている(目指している)方の相談役になれるだけでなく、相談がきっかけでそこから共創につなことにもなるのではないかと考え、コミュニティマネージャー冥利にも尽きると思いました。

そういう意味では中小企業診断士を目指すっていいことなんじゃないかな、と後付けで理由がリンクしてきたので、今ちょっとだいぶワクワクしています。笑

『働きながら国家試験の勉強をする』のは、10年前の柔道整復師の国試浪人以来。

私の人生は総じてだいたい10~12年のサイクルで経験が機会を呼びます。あの時と同様に手帳でしっかり勉強計画を立て、【 今年中に1つ以上の科目合格 】実現に向けてがんばろうと思います!



■ 編集後記

今回も最後までお読みくださりありがとうございました。

明後日からは2月1週目がスタートします。

2月は日付が少ない上に祝日が2日もあるので、暦通りの勤務の方は稼働日が少なくなってしまいます。あっという間に過ぎ去ってしまうだろう2月。公私共に目分量でも行動指針を定めておくと時間を有効活用することができると思います。

また、新型コロナの感染拡大が止まらない昨今。
札幌もついに日に3,000人を超える日が出てきてしまいました。

私の3回目接種は当分先になると思うのですが、次はモデルナを打つと決め、交差接種の効果と共にちまたで噂の『モデルナアーム』を体感する計画を立てています(1・2回目はファイザー)。

コロナになるのが先か、3回目ワクチンを打つのが先か。

どちらにせよ、感染症の基本対策の『マスク』『手洗い・うがい』を徹底して体調を崩さずに過ごしていこうと思っています。

皆さんも体調に気をつけてお過ごしくださいね。
来週も皆さんにとって良い1週間になりますように。




■ おまけ情報

Twitterバナー用新

◎Twitter:@tanchan0630
◎Instagram:
qolmainte_tanchan0630
◎LinkedIn:
tanchan0630
note以外のSNSでも発信しています。
#つながり申請歓迎 なのでお気軽にフォローしていただけると嬉しいです!

その他提供しているサービスはこちら ↓ 。

LINEコラム宣伝

QOLメンテナンス紹介用

ご興味ありましたらお気軽にお問い合わせください! (*^^*)/