見出し画像

第5章 身体のマインドフルネス(82)

このnoteは、早朝4時45分から15分間、Clubhouseで皆様と共にに学んでいく為に大切な場所の一つ。「MBSR今心隊」が勝手にnoteで要約。
ぜひ、「人生が変わる読書会」も一緒にご視聴を♡

感情の気づきへの壁
感情に気づこうとすることを阻むものは4つあります。まず、
1つ目の壁…緩徐うは時々虫されたり、軽視されたりするということ。
こどもの頃に、不安・恐れ・悲しみ・怒りなどを感じたとき、そう感じるのは理にかなっていないと言われていたとしたら、自分の感情の理解者が自分でないと考えたり、感情は抑圧すべきものになっているかもしれません。

感情は森羅万象…現れては消えるもの。
もし感情が抑制されたり抑圧されたりすると、心身にストレスが作り出されることなるのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?