見出し画像

会議・面談で発言する前には準備が必須〜この3つを心得ていこう!〜

こんにちは。たなゆーです。
本日のお話ですが、会議・面談で発言する前には事前の準備が必要という内容でお伝えいたします。

下記の3つを意識すると実りのある時間に変わること間違いなしです!


①仮説を立ててから話そう

1つ目は仮説を立ててから発言していきましょう。
ただ、否定などの意見だけ伝えるだけでは相手が納得しないケースがほとんど。

(例えば)
「私は〇〇のように考えてこの様に考えました。…皆様のご意見はいかがでしょうか?」

などが良い例です。
根拠やある程度予測したストーリー性を持って発言をすると共感を得られやすいということがポイントとなります。

②話をする前に本質的理解を深めよう

2つ目は本質的理解を深めようです。
台本などを用意して話すだけですと、どうしてもうまくいかない経験があると思います。

それは本質的なところは理解せずに上辺だけで話してしまってるからです。

例えば私の場合は、面談・面接の際はある程度の型のトークスクリプトは準備しています。
ですが、自分が職種・業種を理解していない状態ですと何を伝えたいのか、何を話したいのか。ここが分からなくなってしまいます。質問をされても返せないことがしばしば…

話す前はその大枠を掴んで話すことを意識しています。

③会議では一番初めに発言しよう

3つ目は会議では1番初めに発言していきましょう。最初に発言をすることで主導権を握れたり、その議題について深掘りされることもあります。
特に何かを決めるべき会議では率先して発言をすることで実りのある会議の時間にすることができます。

私の性格上は静かにしていられないタイプですので、率先して発言をしてしまってます。

意識してみてくださいね!

そんな私は日々、X(旧Twitter)で類似した内容は発信してますので是非遊びに来てください。

X(旧Twitter)のアカウントはこちら

それではまた次の記事でお会いしましょう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?