見出し画像

【0からじゃなくて1から始める地域転生物語】

セルフクラウドファウンディング挑戦中!
今日は元の職場の仲間がわざわざ手渡しで支援してくれた❗
お礼を言って別れた後ひとりで泣きそうになった😭
本当に嬉しかった!ありがとう💕

現在の支援者数 14人❗
引続きご支援、応援、拡散お願いいたします🙇
ご支援、応援いただける方はお手数をおかけしますが
こちらのGoogleフォームにご記入いただけると嬉しいです❤

→https://forms.gle/fg29iRCQJxmJdiXT9

−5−

【時は止めないで】


毛馬内の商店街は『こもせ通り』と言われている

平成26年に市の事業で、えんじ色のトタン葺きの屋根と格子戸がつけられ、通りに面したところには「こもせ」(今で言うアーケード)をつけ昔ながらの町並みが復元された


この昔の町並みが良いと言う人もいれば、黒い格子戸が街を暗くしているという人もいた

大きな商店街と違うのはシャッター街ではないところ
閉まっている店のは多いが黒い格子戸が古い町並みを作り出し雰囲気は良い👍国道側から入るとまっすぐ通る道路の向こう側に毛馬内富士が見えて晴れた日は清々しい気分にもなる
#絵になる風景

おおよそ10年経った格子戸は色褪せ、くすんだ茶色に見える。何度も擦れて木の色が見えているところもある

この格子戸の色を塗り直したいと思った。商店街の重鎮に聞くと塗料の色は決められておりこの10年塗り直したいと申し出る人や塗った人は一人もいない。この重鎮でさえ「数年前に1回塗った程度だ」と話していた
擦れてくすんだのも味わいで良いかなとも話していた

どうなんだろう…
感性は人それぞれだから、くすんだのが良いというのも悪くはない。

でも私は…手をかける方が良いような気がした。古くても良いものはメンテナンスされていて美しいと感じるから。
#アンティーク
#古いものでも綺麗なものであれば魅力を感じる
塗り直したらもっと美しい街並みに見えないかな?

感性は人それぞれだから、塗る塗らないはその家の判断
#塗りたくても塗れない人もいるんじゃないか
#そもそも空き家は住んでいない人 (家族)が判断するのか?

残したい風景は
真新しい近代的な風景でもなく
風化して朽ちていく風景でもない
その場所がその場所として活き活きしている風景

結局、居場所の格子戸は塗り直した。
黒い格子が角度によっては光が反射して、その輪郭を際立たせ風格が出たような気がする

この風景を維持して継続していくためにも、この場所に価値があると感じてもらうことが必要。
そのためにも時を止めてはいけない気がした


#0からじゃなくて1から始める地域転生物語
#居場所づくり #みんなでつくる場 #どっとはれ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?