マガジンのカバー画像

ママに読んでほしい!パパの取扱説明書

32
パパがなんで育児をしないのか? 手伝ってくれたけど、的外れだった…そんな時に読んでほしい記事です。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

育児を経験した妻が、最強である説

パートタイム労働者という区分があります。子供がいる主婦業をしながら、仕事をしている人がよ…

育児は怒鳴ったら負け?思い通りにいかない時にどうするか。

子育てをしていると、子供に対して怒鳴ってしまうことはありませんか? 我が家では毎日です……

なぜ子供は「ねぇママ聞いて〜」を1日何回も言うのか?子育てあるあるを考えるvol.6

子育てあるある七不思議を考察するシリーズ、第六弾。 今日は、 なぜ、 「ねぇママ聞いて…

育児を「ちゃんと」することを決めないと、ママが疲弊し、パパも困る話

ママ=育児をやる役割(家事も) パパ=仕事をする役割 我が家に子供が生まれてから、ずっと…

子供をお世話するか、楽しむか?パパの育児感の違い

今日の話は、昨日いただいたコメントから着想を得たので書いてみます。 タイトルにある通り、…