見出し画像

055_ ザ・ストレンジャー ○感想

タイトル:ザ・ストレンジャー(2020)○

媒体  :Netflix(ドラマ)
視聴月 :2023/3

見知らぬ謎の女から妻コリンヌの秘密を聞かされたアダム・プライス。謎の女や妻の秘密を探るーていう話。

大事件というか、どえらいことが起きてるわけではないのに、どんどん展開していくので、見てしまう。ちょっと最後があれだけど、普通に面白い。
おばちゃんがいっぱい出てくるけど、慣れるまで見分けがつかなかった。。

一話
・謎の女に妻の妊娠と流産が嘘と聞かされる。
・妻が妊娠偽りグッズを購入してたっぽいことが分かる。
・妻が家を出ていく。
・高校生が焚火で会合。
・アルパカの首なし死体見つかる。
・高校生が意識不明で発見される。

みたいなことが起こる。謎が謎呼ぶ感じでおもしろそう。
でも、風呂敷広げるのうまいけど、畳むの下手系のドラマじゃないといいなあ…という感じ。
おばちゃんがいっぱい出てくるけど、若干

二話
高校生の焚火パーティーに何か秘密がありそうやけど、まだなんもわからん。
謎の女は秘密くれたり、秘密でゆすったり、何がしたいのか…
家族で留守電入れてる過去シーン見てて、ある程度の秘密は目をつぶる方が幸せな気がした。この場合、ある程度を超えてる気もするけど。

三話
話が進んだような進んでないような。じりじり真相に近づいてるとは思うけど。
父親の会社との裁判は本筋となんの関係があるのやら。。
刑事の友達殺されてもうてるやん。

四話
その理由で妊娠のふりしてたなら、おっさんキレ過ぎやったねって感じ。
キンバリーも、焚火パーティーメンバーも、子供みんなウザいな。
なんかいろいろ繋がり出した。

五話
初の謎の女視点。なんかあんまどうでもよかった。

六話
おばちゃん刑事の後輩刑事。なに、ワル刑事側についとんねん。へらへらしながらも判断はしっかりしてると思てたわ。がっかりや。

七話
ダンテがああなった理由はなんかしょぼかった。。
ワル刑事もちょっと気の毒。
なんか一気に話が進み出した。結末がしょぼくないかちょっと不安。。

八話
謎の女の動機は予想どおりしょぼかった。。なんやねんそれ。
あと、なんか、兄弟やから許したる感あったけど、やってること考えたら、兄弟と思えるか微妙やけどな。ガーシーが兄弟やったとしても、ガーシーはイヤやし。
だいたい妻は特に何も悪くなかった。偽装妊娠も旦那側にも非があった。結局、この女がいらんこと言うから妻を無くしたわけやし、この女を恨みこそすれ許す理由なんてない。
驚愕するような興奮するようなオチではなかったかなあ。そのわりに、見てる側が求めるハッピーなオチでもないし。
おばちゃん刑事がそこまでして守ってやる理由もいまいちわからんし。。

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,274件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?