2022年3月たべもの教室アルバム

画像1 白菜、人参、水で戻した乾燥しいたけを蒸し炒め。素材のうまみを引き出します。
画像2 3月はじめの教室の献立は、まだまだ冬野菜が中心。
画像3 在来種のこんにゃく芋で作られた、おいしい糸こんにゃく。
画像4 蒸し煮も、たなかれいこ的料理のきほん定番の調理法。茹でるのではなく、水から蒸し煮がおいしくなるポイント。
画像5 ころころに切ったごぼうも蒸し煮。こちらはピーナッツ和えに。貯蔵野菜は少し多めの水から。
画像6 小さめに切ったれんこんも蒸し煮。粒マスタード和えになります。
画像7 透明感が出て、おいしさが引き出されていく大根は、レンズ豆和えに。
画像8 レンズ豆も水からトロトロに煮て、和え衣にします。
画像9 無糖、無塩のおいしいオーガニックピーナッツバターを和え衣に。
画像10 じっくり火が通るまで鍋まかせ~
画像11 オレンジ色のレンズ豆、色は火が入るとすっかり抜けてしまいますが、なんともいえない美味しい香り!
画像12 水から煮ただけでペーストになったレンズ豆で大根を和えていきます。大根と相性ぴったり。
画像13 糸こんにゃくは、無農薬・無肥料の希少なえごまをあたって、えごま和えに。えごまはたっぷり。
画像14 ごぼうはピーナッツ和え。今月は和え物三昧。
画像15 蒸し炒めの白菜、人参、乾燥椎茸の鍋には、春雨と葛も入って、お腹の中からあたたまる一品に。
画像16 バリエーション豊かな4種類の和え物に、春雨の葛寄せ、土鍋炊き5分搗きごはん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?