見出し画像

承認欲求は果てしなくなくならないというのは完全なる幻想

承認欲求って果てしない?!

承認欲求(しょうにんよっきゅう)とは、「他者から認められたい、自分を価値ある存在として認めたい」という願望であり、「尊敬・自尊の欲求」とも呼ばれる。
Wikipediaより

誰かに認められたい。
価値のある人としてみてほしい。


わたしは常日頃考えてた…

承認欲求ってものは、果てしなく出てきてなくならないもの。

そう思ってた。

だから、常に認められるための行動。
価値のある人としての行動をしてきた。


でも、ようやく気づいたの。

人に認めてもらっても、価値ある人として見てもらえたとしても、満足するのは一瞬だけ


もっと認めてもらうためには、このままじゃダメ…
まだまだ足りない…

そうやって、ずっとずっと見えない何かを追い求めていた。

そもそも
認められるための行動ってなに??

価値ある人ってどんな人??

結局それすらもわからない。


自分が勝手に決めた幻想でしかない!


認めてもらうって考えなくてもいい。

まずは自分を大きな人として認める

そこが第一。


そして、そこから始まるってこと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?