見出し画像

筋トレを継続するためのメンタルの保ち方3選

こんにちは。身体とこころを
健やかで幸せにする
パーソナルトレーナー田中真央です。

前回の記事から少し期間が
空いてしまいました。

最初から本気を出してしまい
ツイッターで何を知りたいの?と
フォロワーの方へ聴いてみたら

それだけ鍛えられてる方の
メンタルを保つには!!
みたいな?(▰˘◡˘▰)

とご意見を頂いたので
そのテーマで書きたいと思います。

その1 
未来を見据える

以前、トレーニングには
原理原則があるという
記事を書きました▼これ▼

【何のために筋トレをするのか?】

それは未来への自分を見据えた
自分への問い掛けです。

すぐに答えが出なくてもいいのです。

ですが、答えが出ないままでは
筋トレに取り組む意味を見出せません。

筋トレ=辛いものということ
自体も本当は誤解なのですが
かっこいいとかキレイな身体作りを
目指すのであれば、トレーニングも
相応の負荷をかける必要があります。

大切なことは
何故その結果を目指すのか?

それが筋トレに取り組むことの
あなたなりの意味になります。


行き先をまずは明確に
決めておくことでゴールは
目指しやすくなりますし
やる気が出る方も多い。

昨今の世界情勢でもそうですが
先が見えないと人は不安になります。

筋トレへの意識に
不安感+苦痛(と思っている)は
誰だって避けたい。
逃げたくなる気持ちにだってなりますよ。

ただ、筋トレで目指す未来は
誰でもなくあなた自身のことです。

世界情勢はコントロールできなくても
あなた自身のことはコントロールできます。

未来のコントロールなんて
カッコイイことはいいませんが
何をしていけば目標へ近づくのか
それを自分で作りあげていく
作業の積み重ねが筋トレです。

筋トレが継続しない人の
ひとつの特徴は自分の未来を
描くことが上手くできていない。


だからこそ、自分の未来を描く
練習をしていく必要があります。

未来の描き方は大きく3つに分けます。

・自分のなりたい姿を妄想する
⇒イメージを働かせて筋トレしたら
 どうなりたいか妄想しましょう!

・計画を立てる
⇒いわゆる5W2Hでその妄想を現実にする
 日付と行動方法を決めます。

 ①いつ
 ②どこで(どんな場所で)
 ③誰と(一人で?誰かと共に?)
 ④何を
 ⑤なぜ?何のため?

 ・・・になしとげたいのか?そして
 それを成し遂げるために
 ⑥どんな方法・やり方を
 ⑦いくら予算を使って

 ・・・取り組むのか?を考えます。

・計画を見直す
⇒一度立てた計画を見直します。
 計画を立てる時まではテンションが
 上がっていますが本当に無理のない計画かどうか
 現実的に見直し修正します。

そして、全てを考えたら行動です。
何が何でも行動します。
*注
考えすぎは行動に
時間が掛かるのである程度
まとまったらGO!


いかがですか?
これいわゆるPDCAというやつですね。
まずは妄想を【ただの妄想】とする前に
達成を前提に計画を立てましょう。

それすらもメンドクサイ!
誰かに私の身体を何とかしてほしい!!
なんで私がやらないといけないの?
他力本願が良いの。
お金払うから何とかして。

言うだけでそれでも
自分で解決することをちゃんと
飲みこんで自分で取り組む人は
取り組みますが
本当に何もしない方もいます。

後者の方は残念ながら
筋トレ自体向いていません。
機が熟すまで待つか
もう他の方法を見つけましょう。

その2 
自分に合う筋トレを見つける

私はパーソナルトレーナーですから
パーソナルトレーニングは
おススメしたいプログラムです。

でも、中にはパーソナルでも
いわゆるウェイトトレーニングの
筋トレはイヤという方もいます。

それなら、今は沢山の選択肢があります。

ヨガやピラティスのスタジオも増えて
大型のフィットネスクラブへ行けば
スタジオプログラムも
沢山バリエーションがある。
プールを使うという選択肢もある。

実際、ウェイトトレーニングが
嫌いと言っていた人が
一緒に取り組む仲間がいると
頑張ってやりだしたりする人もいます。

その1でお伝えした
向いていない人でなければ
必ずあなたに合う筋トレの方法があります。

最初の内は自分に合う筋トレの方法を
探して色々体験してみるのも良いでしょう。

自分が無理なく続けられる
筋トレを探してみて欲しいのです。

ただし安定した場所を見つけられないと
思わぬ落とし穴にハマることがあります。
その穴にハマらないために
以下の2つのことに気をつけてください。

①方法に振り回されるな!
筋トレはあくまでもあなたが立てた
目標へ近づくための手段でしかありません。

色々やっていくうちに
筋トレをすること自体が
目標になってしまうことは
あなたにとって適切なのかを
常に考えてみて欲しいのです。

欲深く探し回るよりも
これなら続けていけそうという
筋トレを2つくらい見つけたら
ひとまずはそこで継続をしていきましょう。

まっ、たまに他のものを
体験しに行くのはOKですけどね☆

②人を選べ

筋トレを誰から学ぶかは非常に重要です。

それがパーソナルトレーナーであっても
スタジオのインストラクターであっても
それこそユーチューバーであっても
構わないのですが
何を大切に筋トレを教えている人なのか
ちゃんとあなた自身が
考える必要があります。

ここが一般の方には少し
選びづらいところかもしれませんね。

もし困ったら、最初に決めた目標へ
立ち返ると決めやすいかもしれません。

例えばボディメイクであれば
自分がなりたい身体のイメージに
近いトレーナーさんを選ぶのもありです。

youtubeでも今は様々な方が
トレーニングの情報発信をしているので
自分の目標を既に達成している方から
参考にするのはありです。

ただし!

youtubeを含めたSNSでの動画だけ
頼りにするのはリスクがあります。

SNSでの情報はあなた自身のことを観て
伝えている情報ではありません。

骨格・筋量・運動歴・既往歴
モチベーションの度合いetc・・・

それを観たうえであなたにお伝えできるのは
やはり実際に対面でお会いするか
オンライン上であっても
パーソナルミーティングが有用です。

あなたの特性にできるだけ合う
筋トレをぜひ見つけてくださいね☆

その3 
特別な状況を楽しむ

もう最後は当たり前のことなんですが
筋トレが長続きしない人ほど
楽しむことはほとんど考えていません。

その1でお伝えしたように
どんな目標であっても成し遂げるのは
自分であり現状を変える努力が必要です。

その努力をした上で
日々の実践・積み上げを
楽しみながら肯定的に捉えると
筋肉は必ずその行動に応えてくれます。

多くの人は能動的な変化を求めないと
言われています。

諸説ありますが、何かを変えることは
行動を伴いますし、労力が必要になることと
変化をすることに大なり小なり
恐れが生じるからと考えられています。

安全な領域で、安心していたい

文句があるとか不満があっても
結局は変わることに対して
恐れが勝るから変わらないままでいた方が
安心するため変わらないでいる

多くの人はそんな感じで
変化の時間がどんどん遅れていきます。

ですが

変えると決めたのなら楽しむ工夫を
見つけることも続けるコツです☆

例えば僕の場合
筋トレ後のプロテインはご褒美です(*^ω^*)

そして最も楽しむために重要なことは
自分自身を責めないこと です。

他者のネガティブな評価は
左から右へ聴き流してください(笑)
でも他者のネガティブ評価を
受け入れてしまう自分自身をも
責めてしまう人もいます。

こうなると、筋トレは苦痛の
度合いが大きくなります。

その日取り組んだ筋トレを
着々と実行して目標に近づいている。

そんな自分の頑張りを
認めてあげて欲しいと願っています。
それが難しいという人はこれ▼

楽しむための方法が単純に
見つけられないのか

見つけられてもいまいち
楽しめないのか

両者は異なります。

結論
最初だけでもできるだけリアルで
専門家に相談しましょう!

あなたが筋トレを始めようと
思った決意・決断を
ぜひ尊重して始めて行きましょう!

▼ご相談承ります▼


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?