カレーせんべいの理由とか

生活の中で小さな疑問というのを常にいくつか抱えていて、その解答を得ることもある。

例えば。

カップラーメンの粉は最初に入れてからお湯をかけるもんだと相場は決まっていたのに、いつの間にやら後入れタイプの粉とかタレをよく見るようになった。
食べようとしたカップラーメンが後入れタイプのやつだったら、まあそれに従うんだけれども、これって先に入れるのと後に入れるのとで違いあるんかな?
とか。

スーパーの鮮魚売り場に並ぶ牡蠣。
「生食用」と「加熱用」がある。
これってどう違うんかな?鮮度?だとしたら、生食用を加熱して食べたらより美味しいのか?
とか思ったりするが、どうやらそうではないらしい。
とか。

カレーせんべい。
とてもとても美味いんだが、長細いプラケースにザックリ入れてあるだけなので一回で食べ切らないと湿気てしまうというリスクがある。
だから、コンビニとかでカレーせんべいを見つけて「食べたい!」って思うけれど、でもこれ食べ切るのはちょっと無理かなーってことで泣く泣くピザポテトに変更する。
個包装にしたら、もっとカジュアルにカレーせんべいを買えるのに、メーカーはどうしてそれをやらないのかな?
とか。

このように、生活の中で小さな疑問というのは常にいくつか抱えている。
実はこれらの疑問の理由を聞いたことがあるのだ。
カップラーメンの後入れor先入れの理由も、牡蠣の生食と加熱用の違いも、カレーせんべいが個包装にしない理由も。

聞いたことがあるのだ。

そして激しく納得もした。
なるほどそういうことかー!って感心して、ひとつ賢くなった気もした。

それなのに、いつの間にかその理由を忘れてしまっている。
年のせいなのか、もともとの資質なのかわからないが、せっかく新しく仕入れた知識がいともたやすく忘却の彼方。
あんなに納得したり感心したりしたのにな。

だけど不思議なもので、グーグルで調べようとは思わない。
検索すればすぐに答えは出てくるのはわかっているんだが、なんかちょっと違うんだよなという気持ちがある。
調べたところでどうせまたすぐに忘れると思ってもいるし、
「カレーせんべいが個包装にならないその理由を知っていたけれど今はちょっと忘れちゃってるだけ」
という状態なのだ(と、思っていたいのだ)。

何かのタイミングでその理由を聞く機会があるかも知れないし、急に思い出すかも知れない。
それをなんとなく待っているような待っていないような、そういう状態を楽しんでもいるのです。(だからどうした)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?