見出し画像

春から大学生なんですけど、最後の学生生活を充実させるには何をしたらいいですか?【学内編】


どうも。ゆ〜せ〜こと田中優成です。

まずは、こんな新型コロナウイルスが蔓延している世の中で、素晴らしい結果を出して、見事大学に合格できた皆さま、本当におめでとうございます。

これから大学生活が始まる人、もしくはすでに始まっちゃってる人いらっしゃると思いますが、今回はそんな方々に、最後の学生生活を充実されるにはどうすればいいか、自分の経験談も含めてお伝えしたいと思います。

ちなみに、私は現在、関西大学に通う大学生で3年生になりました。

普段は後悔なんて全くせず、自分の生きたい道に常に全力を注ぎ込んでいるんですけど、1年生の頃だけはたくさん後悔があるんですよね。

それは自分が学生生活を充実させるために行動を始めたのが、1年生の冬くらいだったからです。

なので、今回は、自分の1年生の春に伝えたいということも含めて皆さまお伝えしたいと思いますので、少しでも参考にしていただければ、幸いです。

現役大学生ということもあるので、絶対めちゃめちゃ濃い話ができますので、最後までご覧いただければと思います。

それでは、学内編、早速いきましょう!

授業は興味のあるものと単位の取れやすいもので構成する


大学生に入って1番初めにやると言っても過言ではない履修登録。

どの授業を取るかで人生が変わるというほどではありませんが、初めは何の授業を取ればいいのか分からないものだと思います。

なぜなら、高校生までは誰かが決めた授業を受けるだけでしたから。

なので、戸惑うのは当たり前のことだと思います。

そこで、この2つだけ考えて履修登録をしてほしいなと思います。

それは、見出しの通り、興味のあるものと単位の取れやすいものです。

まず、興味のあるものはたとえ単位を取ることが難しいと言われていても、自分の好奇心に蓋をしてはいけません。

興味のあるものはあなたの価値観・世界観などを変えてくれるかもしれません。

まだ見ぬ世界に飛び立ちましょう。

次は、単位の取れやすいものです。

これは、卒業のために必要な単位があるので、難しい授業を取る分の補填だと思って下さい。

単位を取ることが難しい授業だけ取っていたら、他に時間を作れないので、バランス良く授業を取ることが重要です。

この2つさえ守っていれば、後悔はありません。

重要なことは、単位の取れやすい授業だけ取るのはやめようということです。

これだけになると、大学に行くのがだんだん無意味に感じ、行く気すらも無くなるかもしれませんので要注意です。

サークルには入らない


大学生と言えば、サークル活動!

これを考えたらもう終わりです。

私の周りでサークルに入っている300人くらいを見て、「いいな、入りたいな」と思ったことがほとんどありません。

なぜサークル活動をやるべきでないかというと、理由は以下の5つです。
①お金が無くなる
②時間が無くなる
③学びにならない
④飲みサーというリスク
⑤運動系は運動しない

順に見ていきましょう。

①お金が無くなる

これは、想像しやすいかもしれません。

私も1年の時だけサークルに入っていたことがあったのですが、全てのイベントに参加するなら、月ベースで30000円くらいはかかってきていました。

これはサークルによるとは思いますが、活発であればあるほど高くなる傾向があります。

大事なお金をサークルが本当に自己投資になるのか考える必要があります。

②時間が無くなる

これもサークルが活発かというところに左右されるポイントですが、遊びに行くとかがあるとまじで、月で何十時間も拘束されることになります。

サークルによっては行きたくないのに強制参加させられるなど、法律違反レベルのサークルもあるので要注意です。

自分の時間を失って本当にいいのか考える必要があります。

③学びにならない

ほとんど多くのサークルはただの浪費でしかありません。

全く学びにならないことに毎月何万ものお金をつぎ込むのはただのバカです。

もしバイトしていて月50000円稼いでいるなら、7割サークルに浪費で消えると思ったら怖すぎませんか?

時間も含め、もっと他のことに使うべきです。

学びにならない行動は後悔につながることも少なくないので注意が必要です。

④飲みサーというリスク

これは、偏差値が高かろうがどんな大学にも存在します。

東大生が一気飲みして亡くなったという事件も毎年のように聞きますもんね。

しかも飲みサーのタチが悪いところは、飲みたい人が飲むではなく、飲みたくない人も飲まされるというところにあるんですよね。

さらに、20歳未満の人にも平気で飲ませてくるので、超注意しなければなりません。

私のような空気の読めない人間だったら大丈夫ですが、ほとんどの人は同調圧力とかで飲んじゃうので、飲みサーは絶対ダメです。

⑤運動系は運動しない

これは、残酷な事実かもしれませんが、野球サークル、テニスサークル、フットサルサークル、だいたい運動より遊びメインです。

場合によっては、名前だけスポーツで一切しないというところもあります。

運動したい人は他の方法で運動するべきですね。

サークルに入るリスクやデメリットをお伝えしてきましたが、こんなサークルはOKというものはあります。

それは勉強系のサークルです。

これは学びになるし、そこまでお金もかからないのでおすすめです。

ちなみに部活は入りたいなら入るべきですので、そこは勘違いしないようにしていただければと思います。

新歓では、宗教レベルで、「うちのサークルは良いサークルだよ!お酒は飲みたい人だけ飲むし、安全だよ」と嘘100%で話しかけてきます。

そんなときはこう言ってやりましょう。
「孤高であることは強い。繋がりを持たないということは守るべきものを持たないということだ。守るべきもの、それは言い換えれば弱点にほかならない。かのギリシャの英雄アキレスにも、最強の僧兵武蔵坊弁慶にも弱点があったからこそ敗れた。きっと彼らは弱点さえなければ歴史に勝利者として名を刻んだはずである。  したがって弱点のない、守るべきものを持たない、人との繋がりを持たない者こそは最強。つまり、俺、最強ということである。」

変な目で見られても責任は取れません。

友達ではなく仲間を見つける


大学に入ると友達探し苦労します。

特に、遠方から来る人は知らない土地に知らない人だらけなので、不安になってしまう、分かります。

しかし、これだけ伝えたい。

友達なんて必要ない。

あなたに重要なのは、一緒に同じ道を突き進んでくれる、同志である仲間です。

仲間は作りに行くものではありません。

いつか知らないうちに仲間になっているものです。

それまでは孤高の存在でいましょう。

そして、基本的に、大学で一生の友達なんてできるわけないので、期待しない方がいいです。

図書館に通う


学校の図書館。

無料で本借りれるんですよね。

読書は間違いなく、あなたの価値観を広げ、考え方を変えることができます。

先人たちの素晴らしい意見を参考に学生生活を送りましょう。

できれば、大学に行く日は全部行った方がいいです。

作業もできると思うのでおすすめです。

ちなみにおすすめの本なんてありません。

あなたが直感的にいいなと感じた本を手にとってみてください。

もし、面白くなければ途中で読むのやめても大丈夫ですよ。

一応、最近読んで最高に学びになったな、良かったなと思う本をカテゴリー別に5冊載せておきますので、参考にしていただければなと思います。

内容を読むより本は意外と直感が重要ですので、本読んでみよかなと思っている人はここから1冊だけでもいいので読んでみましょう。

小さい行動から少しずつ人生は好転していきます。

奨学金は自分の将来稼ぐお金の前借りでしかない


奨学金は人によって借りる借りないというのがあると思いますので、借りるかもという人だけ読んでください。

奨学金を借りる人って私立だとめちゃくちゃ多いんですよね。

しかし、何も考えず借りるのは絶対やめた方がいいです。

借りるのが当たり前という考え方は最悪です。

奨学金というのは給付でないのであれば、ただの借金にすぎません。

卒業から半年後くらいから返済が始まります。

つまり、奨学金を借りるというのは、将来自分が手にするはずのお金を前借りしているということなんです。

この事実を知った上で、借りる借りない、そして、借りる人は金額を決めましょう。

ちなみに、利子がつく奨学金はふつうに詐欺なみに取ってくるので、両親に泣きついて後で必ず返すという約束をして借りる方が良いかと思います。

体育があるなら取ろう


サークルにも部活にも入らなかったら、運動する機会は少なくなってきます。

高校では週7だったのに、大学から0ということも珍しくはありません。

そんなときは、大学には体育という科目がある場合があるので、取っておきましょう。

運動は間違いなく健康的だし、リフレッシュもできるので最高です。

そこで仲間が見つかるかもしれないので、積極的に履修することをおすすめします。

スポーツは興味あるものならなんでも大丈夫です。

ここからは申し訳ないですが、有料になります。
も もう少し深いところまで知りたいという方はぜひ読んでいただければ幸いです。

もし質問がございましたら、コメント欄に記載していただければ、できるだけ全て回答しますので、コメントしていただければなと思います。

単純な大学生活の悩みも聞きますので、こんなん誰も理解してくれない、小さすぎる悩みと思っているものも聞いていただいて大丈夫です。

もし、他の方に見られるのが嫌だという方は、私のTwitterのDMから悩みを打ち明けていただいても大丈夫ですので、どうぞよろしくお願い致します。

ゆ〜せ〜のTwitterアカウントはこちら

ここから先は

3,604字

¥ 500

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?