マガジンのカバー画像

私の価値観

18
私の仕事観や人生観などをまとめたnoteです。 書評/仕事での学び/自分の原体験などまとめています。
運営しているクリエイター

#マーケティング

『だんな』と呼ばれた9歳児

僕は普段、『だんな』と呼ばれています。 noteやTwitterなどSNS専用のハンドルネームではなく、元々が実際のあだ名です。 小学3年生の時に付けられたこのあだ名の由来は、「お前の太々しさは“だんな“だな。」と言われ、それ以来、中学校卒業までの友達からその親、全ての担任の先生に『だんな』と呼ばれ、後輩には『だんな先輩』と親しんでもらえました。 その後は間が空き、前職に勤めている際に呼ばれるようになるのですが、社長から学生インターン、時には外注先の社長にまで『だんな』と

自分に矢印を向ける覚悟を持て|書評:『マーケティングとは「組織革命」である』

表題の元USJのCMO、現株式会社刀CEOの森岡毅さんの著書を読んで、ぜひ読んでほしいという人が思い浮かんだので書評的にまとめます。 「この本のポイントはもっとここだと思うんだよな」的なご意見いただけたら、非常に嬉しいです。ぜひいろんなご意見をください! 目次: ・この本を読んで欲しい人 ・なぜ読んで欲しいか ・この本の概要・ポイント 1. 先人を超えることこそが次世代の使命 2. 人間が悪いのではなく「人間の本質」を野放しにしている組織の仕組みが悪い 3. 決定権限のあ

【随時更新】マーケティングで使っちゃダメ用語まとめ

自戒こめて、マーケティングで使ってたら解像度下がってんぞ系の用語まとめていってます。 随時更新していくので、「これはいいだろ…」「これも気をつけようぜ」があればコメントください! (1)マーケティング主に中途がメインで集まる場や、社内外の人間がいる場で、下手にマーケティングって言葉を使うと大変。 支援会社出身で、PVやフォロワーなどを追っていた人のマーケティングは「プロモーション」や「ブランディング」。 コンバージョンを追っていた人は収益化まで見るので、その二者間で「

#20代CtoCマーケピザ で改めて学んだ5つのこと

先日、表題のイベントに行ってきました! そのなかのワークで出した提案がご好評いただけたので、自分の棚卸しも含めてまとめてみます。 イベントの内容20代CtoCマーケピザ 〜日本におけるCtoCマーケティングの起爆ポイントとは〜@キッズライン アジェンダはこんな感じ。 ・菅原健一さん×やまざきひとみさんトークセッション ・キッズラインを題材にケーススタディ └各チーム発表・フィードバック ・懇親会 ということで、登壇者はMoonshot すがけんさんとキッズライン や

アンサーファーストが文化の会社にいた話

棚卸しも早第5弾に。 前回までの記事はこちら。 今回は「アンサーファースト」という文化について。 ご存知かもですが、「結論を最初に言う」コミュニケーションがアンサーファーストです。 読んでほしい人・セミナーで質問すると、質問なんでしたっけ?と言われる人 ・上司に結論何が言いたいの?と聞かれる人 ・webマーケやっててCVR改善に苦手意識を感じる人 「結論から言って。」よく社長が言っていたと思います。 社長は「忙しいときにすみません!」と声をかけると、必ず「全然ヒマ!

魔法じゃないのよ、SEOは。

「〜〜ってワードでgoogleに表示されるようにしたいんだけど」 webマーケティングの会社から転職して、C2Cプロダクトのスタートアップに行き、そんなことをよく言われるようになりました。 衝撃を受けたのは、SEOに対してのこんな態度。 ・keywordタグを設定したらそのワードで検索にかかるようになる ・descriptionタグは文字数が重要 ・ページ内のタグ周りだけ対策をすればビッグワードで表示できる つまり「タグを設定したら、思い通りのキーワードでgoogle

#20代マーケピザ で学んだ「ありがとう」と「相手視点」

11月29日に #20代マーケピザ 🍕に参加してきました! 自身が得た学んだことや、同じ20代マーケターに伝えたいと思ったことを、このnoteに書いています。 20代マーケピザとはお話してくれたのはすがけんさん。 toBからtoCまで、幅広く経験され、様々な方とたくさんの情報交換を行い続けているすがけんさんに、マーケティングの悩みをピザを食べながら相談しよう!という会です。 このnoteを読んでほしい人・20代のマーケターで、なんで成果が出ないんだと悩んでいる人 ・マ