見出し画像

【サブスク会員様限定!】田んぼと畑の座学

田畑や作物の本当の姿とリズムを知っていますか?

作物の本来の可能性を引き出すための
自然観察の基本的な視点と
自然の流れの中で作物を育てるための気づきと知識を手に入れ
自分自身の可能性に気づきます。

ひとりひとりのペースとリズムに寄り添い、
それぞれがより自分らしく田畑と付き合えるようにサポートします✨


◆田んぼの座学内容(全6回)

❶ シュタイナーの4つの気質と自然観察の視点
❷ 歴史が示す田んぼの姿と勘違い
❸ 
雑草が出ない田んぼの構造
❹ 生き物を意図して繋いでイネを育てる
❺ 
イネの初期生長(本葉5枚まで)の重要性
❻ 
イネの本来の姿とよくある勘違い
まとめ:冬期湛水不耕起移植栽培の仕組み

日程はお互いの都合を調整します

時間:20:00〜21:30
◉他の時間帯も応相談

料金:88,000円(税込)


◆畑の座学内容(全6回)

❶ シュタイナーの4つの気質と自然観察の視点
❷生き物の繋がりが野菜を育てる環境をつくる
種の発芽条件と生長プロセス、月のリズムが植物に与える影響
❹強い苗のつくり方
本来の大豆の姿とよくある勘違い
ミミズの偉大さと土づくりが要らない理由
まとめ:不耕起移植栽培の仕組み

日程はお互いの都合を調整します

時間:20:00〜21:30
◉他の時間帯も応相談

料金:88,000円(税込)


◆Zoomで行います

事前に最新バージョンのZoomをインストールし、動作テストをしておいてください。
通信状況が安定している環境でご参加ください。
開始前に、こちらからIDとパスワードをお送りします。

・資料はPDFファイルをお送りします。各自、印刷してご準備ください。
・ハンズフリー(手がつかえてリラックスできる状態)の環境をご用意していただくことをおすすめします。
・参加者による講座の録画・録音・資料の無断複製やコピー、アップロードを禁止致します。

・復習用に、アーカイブをお送りします。(視聴期間:1年間)

◆お支払い方法

お申し込み後、ゆうちょ銀行の口座をご案内しますのでお振込をお願いします。(金融機関に払っていただく振込手数料、その他の費用はご負担ください)

◆サブスク(50noen配信)会員が対象です

▼こちらから▼

◆お申し込み方法

1.題名を「田んぼの座学」または「畑の座学」申し込みとしてメッセージを送ってください


▼こちらから▼

LINEのアカウントをお持ちでない方は
下記のメールアドレスへ送ってください▼
info50noen@gmail.com


2.日程を決めます。

3.振込先をご連絡します。ご入金の確認後、お申込みが完了となります。

4.PDF資料をLINEでお送りします。印刷してご用意下さい。

◆お問い合わせ

LINEメッセージ、またはinfo50noen@gmail.com までご連絡下さい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?