見出し画像

コトタマTalk【利子】

利子とは、辞書によれば以下のようだ。

「貸した金銭に対する報酬として貸主が借主から一定の割合で定期的に受け取る金銭。」

利息とも言う。

利子は利息。

子供も息子も同じ。

つまり、お金がお金の子供を産むと言う意味が利子・利息の本当の意味。

その利子の原点が銭苔(ゼニゴケ)の生態なのである。

お金を銭(ゼニ)と呼ぶ理由はここにある。

銭苔は雄株と雌株が同じ株の中で成育する。

いわゆる雌雄同体(シユウドウタイ)の生態を持ってます。

通常の苔は雄株と雌株は別々で生態するのだが、銭苔だけは異なり、一体で生態する。

同じ株に雄と雌がいるので、生殖がいつでも可能で、子供の銭苔を繁殖可能なのである。

この銭苔の生態から、銭(ゼニ)つまりお金が子を産む、利子・利息が創造されたのである。

コトタマ(言霊)を通しての興味やサポートを嬉しく思います。感謝しています。💕