見出し画像

コトタマTalk【カシワ】

クリスマスとなれば、七面鳥。

お正月のお雑煮には、カシワ。

鶏肉をなんで、「カシワ」って呼ぶのかな?

一般的には、関西方面では、鶏肉を「カシワ」と言います。

「カシワ」なる言霊は、二つのものが向き合う意味があると、高根三教(カズノリ)先生からお聞きしています。

たとえば、柏手(カシワデ)。

神社で手のひらを合わせて、たたきます。

柏餅も、柏の葉でお餅を包み合わせてます。

鶏(ニワトリ)=二羽鳥。

鳥を二羽でペアーにしたことに由来しているそうです。

そもそも、鶏の発祥の地は、古代エジプト。

すでに人工孵化がなされていたとか。

古代エジプトでは、一対の鳥は、権威の象徴だったそうです。

カシワはその意味とルーツが深いですね。

コトタマ(言霊)を通しての興味やサポートを嬉しく思います。感謝しています。💕