見出し画像

コトタマTalk【餅つき】

お正月にはお餅は欠かせない。

もち米を蒸して杵と臼で搗きあげる。

この「搗き」と「月」が「ツキ」で共通しているから、お月様には餅搗きが関係する。

杵と臼は陰陽合一を現している。

月で兎が餅を搗くのには意味がある。

兎の口は三つ口であり、

それは女性を現しており、

妊娠すること、つまり餅を搗くことの意味を示している。

男性にはお口と肛門の二つの口がある。

女性にはお口と肛門と陰部の三つの口がある。

兎の三つ口をもって、女性が妊娠することを月での餅搗きで表現しているのかもしれませね。

餅だけに謎解きはも粘く深いてわすね、

コトタマ(言霊)を通しての興味やサポートを嬉しく思います。感謝しています。💕