見出し画像

コトタマTalk【日本の異称「蜻蛉島」】

蜻蛉島<アキツシマ>とは?

大和国の異称でもあり、広く日本をさしている。

大和にかかる枕言葉として使われてる。

秋津島とも書き、秋津州・蜻蛉州<アキツクニ>とも言う。

辞書で、「トンボ」を引くと、「蜻蛉」と出てくる。

「蜻蛉」を普通は「アキツ」とも「トンボ」もと読めない。

<音に返す>が基本の「コトタマ」で観てみる。

「蜻蛉」=「セイレイ」=「精霊」「聖霊」。

これは、『日本国は、聖なる精霊が宿ってますよ』と語ってるのではないでしょうか?

また、「トンボ」⇒「Tomb」=「墓」。

ラテン語「Tomb」は、「墓」であり、そこから「死」へと繋がっている。

舞台で宙返りすることを「トンボをきる」と言います。

「トンボ」は、返りを意味しています。

つまり、『「蜻蛉島」を名乗るわが国・日本は、精霊の宿る島であり、死からの甦りの島ですよ』と教えてくれているのでしょう。

コトタマ(言霊)を通しての興味やサポートを嬉しく思います。感謝しています。💕