見出し画像

【悟り】

悟りは、ある意識の高さでもある。

難行苦行で修行するだけが悟りの道ではないのかもしれない。

悟りの位置をことたまあ的に観てみた。

悟り=サトリ=差取り。

差とは、差分や落差の事で、比較や優劣の位置。

その比較や優劣がない世界は、争うこともなく、比較での創造が不要であることを意味する。

比較が意味を成さないのかもしれない。

悟るということは、そんな心の位置を得ることなのかもね。

比較は認識。

比較する相手や事象や事柄があるのではない。

そのような(差と捉えるような)認識があるだけ。

その認識無き位置は、悟りの位置。

コトタマ(言霊)を通しての興味やサポートを嬉しく思います。感謝しています。💕