見出し画像

勝てるFXトレーダーの時間感覚を学ぶ

こんばんわ!タナベです。トレーディング儲かってますか?もう諦めましたか?相場で勝ち続けるというのは簡単なことじゃないです。

結論から言いますと、理想の自分、何年後かの成功している自分を描いてそこに向かっていくという、よくある前向きポジティブな浅はか思考ではないです。

それをもっと生活レベルで実践して行ってパフォーマンスに影響させていくそういう話です。なんで今更それをやるの?って思ってる人ほど取り入れてほしいと思います。

今回は、FXで勝てているトレーダーさん達の時間感覚についてちょっと気がついたことがありましたので紹介してみようと思いました。何で時間感覚について気になったかというと、勝てているトレーダーには共通したものを感じたからです。

爆益トレーダーになるためには、自分も取り入れなければいけないなと思い、記事にしました。みなさんの参考にでもなれば幸いです。

なぜ時間感覚は重要なのか

ほとんどの人がサラリーマンで、ある程度決まった未来像をあるいている思います。この仕事を頑張れば1ヶ月後には30万円稼げるというな、普通の感覚です。

サラリーマンをしていると意思決定すらルーティン化していきますから、変化というものを感じにくくなっています。

全部自分で意思決定しなければいけない中で、どうやって自分のリソースを最大限に発揮するのか、時間の配分や使い方が全てを左右していきますから、時間の概念はすごく重要であります。

時間は未来から流れている説

通常の時間感覚は、過去から現在そして未来に向かって流れていると考えます。私たちの1日は24時間しかなく、未来はその日々の積み重ねでやってくる。つまり、過去からの時系列を意識します。

しかし、成功者の方は未来を具体的にイメージしてそれがやってくるという感覚みたいです。以下の動画は、みつしろさんの時間感覚について解説しています。これが勝つ人と負ける人の決定的な考え方の差だともおっしゃってます。

FXや相場だけじゃなくて、仕事や生き方全般について言えることなのかなと動画を見て思いました。未来を具体的にイメージしてそれをキープする、結構難しいな思いました。そして今回、FX/ryoushi-trader氏が理想の未来をキープする方法について面白い方法を紹介していましたのでアップさせていただきます。

未来の自分を想像することから全ては始まる​


FX/ryoushi-trader氏はビジョンボードを作成して、自分の欲しい車の切り抜きや将来の目標などをコルクボードに貼り付けてモチベーションを高めていたそうです。理想の未来を具体的にイメージすることで、引き寄せの効果が得られるようです。

トレードで月に数千万稼げなくてもこう言うことなら自分でもできるなと思い早速実践しました。ダイソーでコルクボードなんてすぐ買えますし、切り抜きはネット写真を拝借して2時間ぐらいでできてしまいました。

こういう理想の未来を常に刺激する環境づくりがトレードには大事なのかなと思います。








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?