見出し画像

『四十七大戦』の最新話を読んで、感想を残す大学生【ネタバレ注意】

四十七大戦。

https://pocket.shonenmagazine.com/episode/316190246973168845

新しいの、2話分読み終わったので、感想残しておきます。

※ネタバレ注意!



まずは最新話に関して、一言。

「集合場所がおかしいだろ(シュール)」

何で3県境に集まっちゃったんですかね?


で。

なんかいきなり、北関東の取り合いが始まりましたね。
「北関東、そんなに重要か?」ってのは、禁句に認定されました(脅迫)。
まぁぶっちゃけ、人口的に重要なのは茨城ぐらいだとは思いますけど。

ただ、大阪軍は中々手強いですね。
京都とほぼほぼ分裂している状態ではありますが、人口もかなり多いし、北関東を飛び越えて、埼玉と千葉も狙っている……。

しかも、愛知軍までやって来たし。
結構、大変なことになってますね。

と言うか、大阪がこのまま茨城を併合したら、雰囲気的に千葉が黙っていない感じになるので、ひょっとすると(千葉のところにいる)和歌山も取り戻せるのでは? 
てか、大阪はそのつもりでしょう。

つまるところ、関東大分裂時代ですね。


でもさぁ……。
茨城が「大阪支部」になるのはちょっと……。

あと、栃木の「愛知化」もねぇ……。
関東のアイデンティティに関わるからさぁ……。

もちろん、大阪がイヤとか、愛知が嫌いとか、そういうわけじゃないですよ。
ただ、「東京さん、何とかしてくれ」とは思いますけど。

あと、残された群馬がかわいそう。
隣県が愛知の傘下になるとか、絶対にイヤだろ!


余談ですが、茨城の大阪に対する煽り文句、神経を逆なでする意味では100点満点だと思います。
「俺が相手してやる関西弁」って、関西の人に絶対言っちゃいけないやつですよね。


というわけで。
次回は茨城&栃木の初陣ですね。
果たして、どうなることやら……。


この記事が参加している募集

#マンガ感想文

19,720件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?